お山でコーヒータイム・・・その後「イテテェ〜」でおやまァ〜(汗) | yukimaru's blog(風に吹かれて/皇帝と旅人)

yukimaru's blog(風に吹かれて/皇帝と旅人)

皇帝と言う名のランドナーと旅人の物語・・・

おはようございます(^_^)v

9日位から体調がいま一つに加え
帰宅が午前零時頃が続いていてクタクタ(T_T)

決算もあって
休む事になったら一大事なので
朝の散歩を自重しておりました・・・(;^_^A

自然と
ブログの更新も無くなって・・・久々の更新です(^^ゞ

昨日もクタクタで
朝起きたのは10時を回っておりました・・・(汗)

でも、こんな秋晴れの日にはやっぱりネ(^_^)v
で、ご飯を食べて出発!と言っても昼過ぎてしまいましたが・・・(;^_^A

8日以来のお参りを済ませて・・・どこへ行きますかネェ~

コーヒータイムの似合う場所と言えば・・・
秘密の場所は先週行ったので
あそこか・・・

久々の大岡川プロムナードを走って・・・

蒔田公園で一休み・・・
爽やかだけど
日差しは結構暑いです・・・(;^_^A

人が居ないように見えますが
家族連れが沢山・・・小生の後ろ側に来ておりましたョ(^~^)

のんびりとした
ペダリングで
あそこを目指します(^_^)v

5月の連休以来
自転車にも余り乗っていないし
最近、痛みは無いけど
今ひとつな膝の調子が心配です・・・(T_T)

それでも、やって来ましたァ!


円海山・・・
何度かブログに掲載しておりますが・・・
空が高いですねェ~(^_^)v

標高153m・・・
他愛もない標高ですが
かつては息も絶え絶えで押して登りましたが
今日は乗って登ることができましたァ(T_T)



肉眼では何とか富士山の山頂を
確認できましたが写真では無理のようで
それよりも、今日は空が素晴らしいですョv(^-^)v



素敵な空を見ながらの
一杯のコーヒー・・・・



美味しかった!
苦しかったけど
乗ったまま到達できたのは
自転車?自分の進歩?
乗り易かったのは確かですが・・・

そして
帰り道・・・
来た道を戻ったのですが
ちょっとした登りで
フロントインナーにチェーンが落ちず
あれっ?と思っている内にバランスを崩して転倒・・・

痛かったですが
柔道やってて良かったァ・・・(;^_^A

帰りは
鎌倉街道をひたすら漕いで
山下公園へ・・・



今日もいました「ひゅうが」



土曜日でしたが
山下公園は色んなイベント有ったようで
結構な人出でした・・



それにしても
空が高い一日でした・・・(^_^)v







ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いします
m(_ _)m



素敵なランドナーが一杯!はこちら
↓   ↓   ↓



にほんブログ村

いろんな自転車ブログが見たい!はこちら
↓   ↓   ↓

にほんブログ村


面白オヤジが一杯!はこちら
↓   ↓   ↓



にほんブログ村