自画自賛ですが・・・ | yukimaru's blog(風に吹かれて/皇帝と旅人)

yukimaru's blog(風に吹かれて/皇帝と旅人)

皇帝と言う名のランドナーと旅人の物語・・・

こんばんは(^_^)v

大した事はしていないのに
あっ!と言う間に
貴重な日曜日も終焉が近づいております・・・(T_T)

それでも、今日は
7時には起きて
アルプスくんの
ホイールのパンク修理から始めました・・・(;^_^A

走ってもいないのに
チューブに穴が・・・・(=◇=;)

気を付けた積もりでしたが
リムに噛んでしまったようです・・・(゚_゚i)

それから
磨き残しの有った
ステムを磨いて・・・・

ホームセンターに行って
シートピンの代用にするネジを買いに・・・

戻って試してみたら
頭を小さくするか、ネジ部を長くするかしないと
使えない事が判明・・・・出掛ける前に想定した通りとなりました・・・
想定通りなのに防げなかったトラブル・・・・(T_T)

先週、一生懸命シートチューブを磨いたら
シートピラーはきついながらも

$yukimaru's blog(風に吹かれて/皇帝と旅人)

スムースに入りました!
藤田のサドルがしぶいです

$yukimaru's blog(風に吹かれて/皇帝と旅人)

リヤーディレイラーだけでは何なので
フロントも付けてみました
エンペラーも同じく前後共にアルビーなので
斉藤電鉄ryuさんに「幽霊好き」と言われても仕方有りませんネ(^^ゞ

$yukimaru's blog(風に吹かれて/皇帝と旅人)

ハンドルは日東の#135ランドナーバーに
ステムは「ALPS」刻印入のパール80ミリ

ブレーキレバーはユニバーサル・・・

アジャスターの黒いゴムキャップの値段が
レバー本体と同じか高いくらい・・・
さらに
レバーのパッドは、本体の4倍以上!(@_@)

$yukimaru's blog(風に吹かれて/皇帝と旅人)


中々、カッコいいランドナーになる予感がするのは
小生だけでしょうか・・・・(^_^)v






ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いしますm(_ _)m


素敵なランドナーが一杯!はこちら
↓   ↓   ↓


にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

にほんブログ村



面白オヤジが一杯!はこちら
↓   ↓   ↓


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

にほんブログ村