ほんのチョッコとポタ | yukimaru's blog(風に吹かれて/皇帝と旅人)

yukimaru's blog(風に吹かれて/皇帝と旅人)

皇帝と言う名のランドナーと旅人の物語・・・

こんにちは(^_^)v

仕事の方も
ようやく、出口が見えてきたので
家に持ち帰った仕事は午後からやろうと

朝からぶらりとポタに出掛けました(^_^)v

この処
ずーッと気になっていた
山下公園通りの銀杏並木の紅葉は
何処まで進んだのでしょうか?・・・(^ε^)


$yukimaru's brog(風に吹かれて/皇帝と旅人)


やはり、今年は紅葉の進み具合は今一つです・・・
朝陽に照らされた葉が黄色く輝きます
$yukimaru's brog(風に吹かれて/皇帝と旅人)


午前9時頃の空気は
気持ちの良い冷たさで小生を包んでくれます(^~^)

$yukimaru's brog(風に吹かれて/皇帝と旅人)


おなじみの彼も
今日は寛いだ様子デス(^_^)v

しかし、このフロントバッグ
何でこんなに膨らんでいるのでしょうか?
大したものは入って無いのに・・・

山下公園の中に入ってみると
日陰は少々寒いですが
日向はポカポカしてます(^~^)

日向のベンチでは
朝から読書や新聞を見ながら
寛ぐ人たちが結構おられます

$yukimaru's brog(風に吹かれて/皇帝と旅人)

赤レンガ倉庫にでも行って見ましょうか・・・

その前に
日本大通りの銀杏は?と思って
寄ってみましたが
こちらも、今一つ・・・

しかも
ビルの谷間とあって
この時間は光が当たらないので
精彩も今ふたつ・・・で、写真はパス(^^ゞ

$yukimaru's brog(風に吹かれて/皇帝と旅人)

みなとみらい側から、山下公園方面・・・

お昼過ぎ位の方が綺麗に見えるかも・・・
ビルの合間から見える銀杏が映えてきそうです(^_^)v

散歩やジョギングをしている人結構います
犬の散歩をしている人も目立ちました

$yukimaru's brog(風に吹かれて/皇帝と旅人)


定番の赤レンガ倉庫・・・
ランドナーに良く似合います(^ε^)♪


$yukimaru's brog(風に吹かれて/皇帝と旅人)


そして
赤レンガには、真っ青な空が良く似合います(*^o^*)

$yukimaru's brog(風に吹かれて/皇帝と旅人)

こんな、近代的な風景にも
さりげなく溶け込むランドナー・・・(;^_^A

みなとみらいから
また、ぶらぶらと本牧方面へ・・・ただ、何となく・・・(^^ゞ



$yukimaru's brog(風に吹かれて/皇帝と旅人)


久々の、本牧市民公園・・・
冬は、池にも水がたっぷりあります

後の鴨達は
写真には写っておりませんが
ご夫婦が投げるえさを
必死で奪い合っております・・・(=◇=;)

「自然はイイナァ~」等と呟くと
「軟な事言ってんじゃねェ~!」と鴨達に突っ込まれそうなので
そそくさと退散・・・(;^_^A

あっちへぶらぶら、こっちへぶらぶらしながら・・・

$yukimaru's brog(風に吹かれて/皇帝と旅人)


またまた、来て終った
本牧シンボルタワー・・・

他に行く所は無いのか?と
自問自答しながらも・・・結構お気に入りの場所です(^ε^)♪

$yukimaru's brog(風に吹かれて/皇帝と旅人)


さて、そろそろ
珈琲ブレイクでもしようかと・・・時計を見ると・・・(=◇=;)

何と、11時半過ぎ・・・
我が家に帰って
お昼を食べて・・・仕事しなくっちゃァ~(T_T)





ランキングに参加しています
ポチッと宜しくお願いしますm(_ _)m


素敵なランドナーが一杯!はこちら
↓   ↓   ↓


にほんブログ村 自転車ブログ ランドナーへ

にほんブログ村



面白オヤジが一杯!はこちら
↓   ↓   ↓


にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ

にほんブログ村