保険のコンサルタントをしている時に
愛用していた
ノートパソコンのレッツノートR2が
突然にキーボード不良となってしまって放置してから4年・・・(;^_^A
その大きさとバッテリーでの長時間駆動と
「R2」と言うネーミグも気に入っていたので
何とかせねばと思っているうちに
忘れてしまっておりました(^^ゞ
最近、通勤の電車の中でパソコンを
使っている方を見るようになり
忘れていた「R2」を思い出した次第です(^_^;)
当時、小型軽量・長時間バッテリー駆動やノートの割にサクサク動き
仕事においては全くストレスを感じなかったと思っていましたが
最近思い出して、電源を入れてみたら
キーボドの不良以外は相変わらず
キチンと起動動作をしてくれました(^_^)v・・・が・・・遅い(´_`。)
凄く遅いと言う訳では有りませんが
以前感じなかった遅さを感じました(^^ゞ
最近のノートと比べたら
全く問題にならない程のスペックの低さ・・・
技術は進むのだなァ~と改めて思い知った小生でした(;´▽`A``
新しい、ノートPCを買う予算も無く
用途も今ひとつ定まらないので
「R2」を再生することにしました・・・
と言うより
気に入っているのです「R2](^_^)v