こんにちは、ゆきまるです
あいだてつおさん主催の深川不動尊写経&スピトーク会へ行ってきました!
初めての深川不動尊


本堂の壁には梵字がズラーッと
カッコいい
写経の前にお護摩だったのですが、
もーーー
たまらん!!!

てか、開始前に
『携帯電話の電源はお切りいただくか……』なんてアナウンスも入るし
ワクワク感は半端ないし、
さながら、ライブですな
あいださんはいつも後ろよりの椅子席に座るそうですが、
この日は前のステージ(!?)向かって右側の畳スペースへ。
あいださんいわく、
左より右側のの方がパワーが強い場所、とのこと
響く太鼓の音とお経と
すべてが体の中に広がって
始まってすぐに
魂が震えている
って思った。
泣きそう
てか、泣いてるわたし
途中で、鞄やお財布など手荷物をお護摩の火にかざしていただけるのですが、
般若心経の真っ最中
般若心経好きな私は少し悩みましたが、今回はご加護をいただきました
次行ったら般若心経に聞き耳たてるかな。
そして、
今回初めての写経!!
お坊さんがお作法を丁寧に教えてくださっていざ開始!
1時間ちょっとで書き上がりました
すんごい集中してたので、
終わったときには
何て言うか
解放感!!
でいっぱいで気持ちいい
楽しくてワクワクしっぱなしww
写経、ハマるな私。
そして、みんな揃うまで堂内を散策。
大日如来像の前で仏さまの声をいただきました。
じゃーん!

あわてない
思わず一人で笑ってしまった。
だって
まさしく
そのとーーり!!
さすが仏さま、すべてお見通しですね
いろいろとね。
その後は
四国八十八ヵ所巡拝所
祈りの回路
お願い不動尊
などなど、見て回りました
写真?
ないですww
だって見てる途中から、お護摩の音がして、気になって気になってしょーがないんです
なので、一人でお護摩の途中から2回目参加
もーーー
たまらん!!!

(これも2回目)
1人にやにやしながらご朱印をいただき

皆さん揃ったので、行ける人数名で近くのカフェでスピトーク会
チーズケーキとコーヒーと、あいださんのお話をいろいろ聞かせていただきました
え、写真?
ないですww
話に夢中で撮り忘れました
神社とお寺
本山と別院
それぞれのパワーの違いを、あいださんの体感から得たものを聞けてよかった
カフェを出て、不動尊前まで戻り解散の予定でしたが、
またここで
お護摩の音が!
吸い寄せられるってまさにこんな感じw
いそいそと靴を脱ぎ堂内へ入り、
途中からお護摩参加。
しかも、ちょうど
般若心経が始まったとこ
もーーー
たまらん!!!
(3回目言っちゃいました)
もうどんだけお護摩まみれの1日なのよww
不動明王さまの計らいにただただ感激で、幸せな1日でした
企画していただいたあいださん
参加者の皆さん
ブログを通してご縁をいただいてる皆さん
繋がってくださっている皆さんに
感謝いたします
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます

あいだてつおさん主催の深川不動尊写経&スピトーク会へ行ってきました!




本堂の壁には梵字がズラーッと



写経の前にお護摩だったのですが、
もーーー
たまらん!!!


てか、開始前に
『携帯電話の電源はお切りいただくか……』なんてアナウンスも入るし

ワクワク感は半端ないし、
さながら、ライブですな

あいださんはいつも後ろよりの椅子席に座るそうですが、
この日は前のステージ(!?)向かって右側の畳スペースへ。
あいださんいわく、
左より右側のの方がパワーが強い場所、とのこと

響く太鼓の音とお経と
すべてが体の中に広がって
始まってすぐに
魂が震えている
って思った。
泣きそう
てか、泣いてるわたし

途中で、鞄やお財布など手荷物をお護摩の火にかざしていただけるのですが、
般若心経の真っ最中

般若心経好きな私は少し悩みましたが、今回はご加護をいただきました

次行ったら般若心経に聞き耳たてるかな。
そして、
今回初めての写経!!
お坊さんがお作法を丁寧に教えてくださっていざ開始!
1時間ちょっとで書き上がりました

すんごい集中してたので、
終わったときには
何て言うか
解放感!!
でいっぱいで気持ちいい

楽しくてワクワクしっぱなしww
写経、ハマるな私。
そして、みんな揃うまで堂内を散策。
大日如来像の前で仏さまの声をいただきました。
じゃーん!

あわてない

思わず一人で笑ってしまった。
だって
まさしく
そのとーーり!!
さすが仏さま、すべてお見通しですね

いろいろとね。
その後は
四国八十八ヵ所巡拝所
祈りの回路
お願い不動尊
などなど、見て回りました

写真?
ないですww
だって見てる途中から、お護摩の音がして、気になって気になってしょーがないんです

なので、一人でお護摩の途中から2回目参加

もーーー
たまらん!!!


(これも2回目)
1人にやにやしながらご朱印をいただき

皆さん揃ったので、行ける人数名で近くのカフェでスピトーク会

チーズケーキとコーヒーと、あいださんのお話をいろいろ聞かせていただきました

え、写真?
ないですww
話に夢中で撮り忘れました

神社とお寺
本山と別院
それぞれのパワーの違いを、あいださんの体感から得たものを聞けてよかった

カフェを出て、不動尊前まで戻り解散の予定でしたが、
またここで
お護摩の音が!
吸い寄せられるってまさにこんな感じw
いそいそと靴を脱ぎ堂内へ入り、
途中からお護摩参加。
しかも、ちょうど
般若心経が始まったとこ

もーーー
たまらん!!!

(3回目言っちゃいました)
もうどんだけお護摩まみれの1日なのよww
不動明王さまの計らいにただただ感激で、幸せな1日でした

企画していただいたあいださん
参加者の皆さん
ブログを通してご縁をいただいてる皆さん
繋がってくださっている皆さんに
感謝いたします

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます
