こんにちは。ゆきまるですおねがい


【待乳山聖天(まつちやましょうでん)】

待乳山聖天は「聖観音宗(しょうかんのんしゅう)」の浅草寺一山のお寺のひとつで、本龍院というのが正式な名称です。



境内各所に巾着や大根。
大根は身体を丈夫にしていただき、良縁を成就し、夫婦仲良く末永く一家の和合を御加護頂ける功徳を表しています。

お供えも大根。
境内で買うことが出来ます。
時価で、私が行ったときは200円なり真顔

巾着は財宝で商売繁盛を表し、聖天さまの信仰のご利益の大きいことを示されたものです。


深大寺オフ会でアニーさんがお薦めされてたお寺。
実はオフ会2週間前に行ってましたw



私が行ったのは月に1度の朝勧行の日でした。
到着時にはもう終了していたのですが、
そのせいか、境内も本殿も
ビリビリとした空気感が半端ない滝汗滝汗

しかも曇り空

すっかりその空気に飲まれて、
参拝を済ませて足早に境内を後にしようと思った時

浴油祈祷

の文字が目に飛び込んできました。

浴油とは、聖天様独特のご供養法のことで、密教の修法の中でも最も深秘の法とされています。
この供養法により聖天様のお力がより一層高められ、私共が不可能と思われるような願い事でも、尊天の不思議方便のお働きを得て、必ず成就させて頂けるのであります。
(説明文はHPより)

もう惹かれて止まないプンプン

でもですね。
参拝されてる方のお作法とか見ていたら、私に出来るかなって不安もあったんです。
信仰心の高い方しか本殿にいなくて、その気迫に心折れてた。

逆に
ここまで強い気持ちがあるのか?
って問いかけられてるような、無いのならやめなさいって言われてる感覚でした滝汗



そして、心決めました。



祈祷受けました真顔




7日間祈祷いただき、結願後お札かお守りを授かります。

その間、お作法を勉強して、ご真言覚えて、般若心経も唱え始めました口笛

で、結願日。


驚くほどの晴天デレデレ

庭園から見えるスカイツリーも


初参拝日と

結願後のこの違いデレデレデレデレ


境内全体とーっても穏やかな、包まれるようないい雰囲気チュー


ご縁をいただけたこと
私の心願に耳を傾けていただけたこと

ただ嬉しくて幸せな気持ちでいっぱいでした照れ



おさがりの大根とお饅頭いただきましたラブラブ



御朱印


これからもながーく聖天様とお付き合いさせていただこうと思ってます真顔
祈祷していただいたから、という事じゃなくて、
この決意を通していろんな大切なこと教えていただいた気がするので照れ

ご祈祷の効果はいずれ表れて来ると思います。
なぜか分からないけど、そう思うからウインク


今日も最後までお読みいただき、ありがとうございますおねがい