こんにちは。ゆきまるです
神奈川県伊勢原市の比々多神社に参拝の後、伊勢原大神宮に行きました。
大山詣りに来た伊勢の方が、この地の開墾をし、守り神として伊勢神宮の神様を勧請しました。
以来、伊勢神宮の神様が鎮座するこの地を伊勢原と呼ぶようになったそうです
伊勢原駅より徒歩10分。
今回は、日々多神社から歩きました
40分くらいだったかな。
比々多神社で、パワーをチャージしたせいか、思えば全然疲れなかった
それどころか、国道から伊勢原大神宮の看板が見えたとたん、一瞬にしてさらにパワーアップ

走り出しそうな私を、狛犬さんが温かく迎えてくれました
吽像のお顔に『ウン』が…
手水舎。

拝殿。
右が下宮で、左が内宮。
本殿裏の桜
稲荷神社。
御神木。
御神木の効果か、境内癒しの空間
比々多神社で頭スッキリして、伊勢原大神宮で体も癒された
パワーはいちょうの木から注入。
温かかった
後は、神社で飼われている猫ちゃんに癒されました
残念ながら写真なし
拝殿前できりっとポーズ取ってて、
他の人はカシャカシャ写真撮ってたので『私も~
』って思ってのに。
私のそばに来たら、
『撫でて撫でて~
』
って、スリスリしてお腹まで出してきて
あまりの可愛さに、ずっとなでなでしてたら、写真取り損ねた次第です
一応こんな感じの猫ちゃんでした↓

そして、御朱印↓

何時間でもいられるくらい心地よい空間でした
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます

神奈川県伊勢原市の比々多神社に参拝の後、伊勢原大神宮に行きました。
大山詣りに来た伊勢の方が、この地の開墾をし、守り神として伊勢神宮の神様を勧請しました。
以来、伊勢神宮の神様が鎮座するこの地を伊勢原と呼ぶようになったそうです

伊勢原駅より徒歩10分。
今回は、日々多神社から歩きました

40分くらいだったかな。
比々多神社で、パワーをチャージしたせいか、思えば全然疲れなかった

それどころか、国道から伊勢原大神宮の看板が見えたとたん、一瞬にしてさらにパワーアップ


走り出しそうな私を、狛犬さんが温かく迎えてくれました

吽像のお顔に『ウン』が…

手水舎。

拝殿。
右が下宮で、左が内宮。
本殿裏の桜

稲荷神社。
御神木。
御神木の効果か、境内癒しの空間

比々多神社で頭スッキリして、伊勢原大神宮で体も癒された

パワーはいちょうの木から注入。
温かかった

後は、神社で飼われている猫ちゃんに癒されました

残念ながら写真なし

拝殿前できりっとポーズ取ってて、
他の人はカシャカシャ写真撮ってたので『私も~

私のそばに来たら、
『撫でて撫でて~

って、スリスリしてお腹まで出してきて

あまりの可愛さに、ずっとなでなでしてたら、写真取り損ねた次第です

一応こんな感じの猫ちゃんでした↓

そして、御朱印↓

何時間でもいられるくらい心地よい空間でした

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます
