こんにちは。ゆきまるです
私はよく笑います。
そして、思いだし笑いもよくします。
めっちゃニヤニヤしてるんで、電車ではマスク必須です

↑ニヤニヤしてるのバレませんように。笑
私の先生、かずみんさんが推奨してらっしゃる妄想。
もちろん、
めっちゃしてます!
妄想、めちゃくちゃ楽しいです
もう、勝手に頭の中で
片想い中の太郎くん(仮名)と、あんなことやこんなことしちゃったり。
神社に行きまくったり、
温泉浸かりまくったり、
高級マンションに住みまくったり、
お家で優雅に仕事しまくったり
してます
いいんです。
誰も私の頭の中は覗けないんだから、
ここぞとばかりに好き勝手やってます。笑
頭の中大忙しな感じですが、
ガツンと妄想するときと、フッと浮かぶ時とまちまちです。
フッと浮かぶ時は、大抵実際起こった事を断片的に思いだしてる事が多いです。
その場合、一瞬でもその時の感情が甦るので、そこにスポットを当ててニヤニヤしてます。
ここが、妄想プラス思い出し笑いの部分です
でも、油断すると、嬉しい・幸せな方より、怒り・悲しみの場面を思い出してしまいます。
現実に起こった事として、その状況の方が強く記憶にインプットされてるんだと思います。
そこで、楽しい事をより強くインプットするためには
意識的に記憶させる。
スゴく単純な事なんですが、
例えば、太郎くんと話している時
嬉しい!楽しい!大好き!
(あの歌のように。笑)
で、気持ちをいっぱいにする。
不思議と伝わります。
嬉しいリアクションが返ってきたり
楽しい言葉が返ってきたり
それを焼き付けます。
そこに重点置いてるから、また思い出すのもそれ。
で、
ニヤニヤニヤニヤする
もし、ちょっと無愛想に返されたとしても、
その反応に一喜一憂しないで、
真面目な顔もかっこいいー!
って、単純バカに思えば、
それも、思い出しニヤニヤエピソードになる。

好きな人と話すのに、
緊張する
なに話していいか分からない
反応が怖い
とかある場合も
嬉しい!楽しい!大好き!
を意識的に心に置く。
相手の反応なんて、こっちがコントロール出来るものじゃないけど、
ニコニコオーラで話しかけられるのと
オドオドオーラで話しかけられるのと
イライラオーラで話しかけられるのと
自分に置き換えてみると、
その反応に違いが出る事は、納得出来ると思います。
やはり自分発信と言うことなんです
そしてこれも、
行動の一部だと思います。
引き寄せの法則を頭に詰め込むだけじゃなく、行動しろ!
とよく言われてますが、
すぐ告白だ!とかドカッと動く事だけが行動ではなく、
心の中の習慣を変えていくことも、
立派な行動だと思います
楽しい事にフォーカスして、意識的に記憶に刻む。
現在はこれを楽しみながら、実践・体感中です
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます

私はよく笑います。
そして、思いだし笑いもよくします。
めっちゃニヤニヤしてるんで、電車ではマスク必須です


↑ニヤニヤしてるのバレませんように。笑
私の先生、かずみんさんが推奨してらっしゃる妄想。
もちろん、
めっちゃしてます!
妄想、めちゃくちゃ楽しいです

もう、勝手に頭の中で
片想い中の太郎くん(仮名)と、あんなことやこんなことしちゃったり。
神社に行きまくったり、
温泉浸かりまくったり、
高級マンションに住みまくったり、
お家で優雅に仕事しまくったり
してます

いいんです。
誰も私の頭の中は覗けないんだから、
ここぞとばかりに好き勝手やってます。笑
頭の中大忙しな感じですが、
ガツンと妄想するときと、フッと浮かぶ時とまちまちです。
フッと浮かぶ時は、大抵実際起こった事を断片的に思いだしてる事が多いです。
その場合、一瞬でもその時の感情が甦るので、そこにスポットを当ててニヤニヤしてます。
ここが、妄想プラス思い出し笑いの部分です

でも、油断すると、嬉しい・幸せな方より、怒り・悲しみの場面を思い出してしまいます。
現実に起こった事として、その状況の方が強く記憶にインプットされてるんだと思います。
そこで、楽しい事をより強くインプットするためには
意識的に記憶させる。
スゴく単純な事なんですが、
例えば、太郎くんと話している時
嬉しい!楽しい!大好き!
(あの歌のように。笑)
で、気持ちをいっぱいにする。
不思議と伝わります。
嬉しいリアクションが返ってきたり
楽しい言葉が返ってきたり
それを焼き付けます。
そこに重点置いてるから、また思い出すのもそれ。
で、
ニヤニヤニヤニヤする

もし、ちょっと無愛想に返されたとしても、
その反応に一喜一憂しないで、
真面目な顔もかっこいいー!
って、単純バカに思えば、
それも、思い出しニヤニヤエピソードになる。

好きな人と話すのに、
緊張する
なに話していいか分からない
反応が怖い
とかある場合も
嬉しい!楽しい!大好き!
を意識的に心に置く。
相手の反応なんて、こっちがコントロール出来るものじゃないけど、
ニコニコオーラで話しかけられるのと
オドオドオーラで話しかけられるのと
イライラオーラで話しかけられるのと
自分に置き換えてみると、
その反応に違いが出る事は、納得出来ると思います。
やはり自分発信と言うことなんです

そしてこれも、
行動の一部だと思います。
引き寄せの法則を頭に詰め込むだけじゃなく、行動しろ!
とよく言われてますが、
すぐ告白だ!とかドカッと動く事だけが行動ではなく、
心の中の習慣を変えていくことも、
立派な行動だと思います

楽しい事にフォーカスして、意識的に記憶に刻む。
現在はこれを楽しみながら、実践・体感中です

今日も最後までお読みいただき、ありがとうございます
