2018年8月3日(金)
八尾市青少年課さまからのご依頼講座
 
青少年センター 夏休み講座
みんなでチャレンジ!世界のおかねのクイズ
〜オリジナル貯金箱をつくろう〜
八尾市特産 枝豆Tシャツで講座
〜ハンバーガーと世界のお金〜
 
50名以上の応募の中から抽選でえらばれた
34名の元気な小学生が参加してくれました。
 
円高  円安について
最初は❓マークがいっぱいだった子どもたち
サイコロゲームをやっていくうちに
ヒートアップ⤴️
 
サイコロを投げる子をみんなで応援し
残念な結果のときは
アー😩と頭を抱える子どもたち。
良い目が出たら大歓声!
 
だんだんじわじわ分かってくる
体感ゲームはこれがイイね👍
 
海外旅行のときは 円高がいいんだね
と最後に言いにきてくれたお友達もいました。
 
 
みんなも世界とつながっているんです
子ども達のまっすぐな眼差しに
私たちも元気とパワーをもらいます
 
 
最後はオリジナル貯金箱づくり
夏休みの作品に提出したら
お家でお金を貯めて ほしいものを
買ってね。
 
暑い中参加してくれた
八尾っこのみんな
八尾市青少年課の皆さま
ありがとうございました。

更にパワーアップして
オリンピックバージョン講座があります!
 
夏休みの最後の思い出に
楽しく学びませんか?
宿題のラストスパートにも!?
 
2020年東京オリンピック開催前
世界に羽ばたく子どもたちに!
世界へ視野を広げながら、お金のことを学ぶワークショップ。
普段何気なく使っているお金は、世界とつながっています。
円高・円安になると、どうなるかな?
サイコロゲームによる体感アリ
クイズや紙幣の実験 アリ
夏休みの自由研究の材料 アリ
【日時】
2018年8月24日金曜日
2018年8月26日日曜日
いずれも
10:00〜11:30
【場所】神戸青少年会館6階 サークル5号室
 神戸市中央区雲井通5丁目1番2号
 JR三ノ宮駅東出口 徒歩3分
【対象】小学生
あくまでも目安です。対象外のお子様の参加も可能です
【参加費】親子1500円 大人1人+子ども1人
ご兄弟の追加は1名ごと+500円
年中以下のお子様、赤ちゃんは無料です
【定員】12組 24名
 
【お問い合わせ】
yuki.mama.st@gmail.com
【申し込みフォームズ】
どちらの日にちかお選びいただけます
 
 
【ホームページ】
キッズ・マネー・ステーション