家庭菜園 | ゆきまえさんの気まぐれ日記

ゆきまえさんの気まぐれ日記

タイトル通り気分次第♪
専業主婦の平凡な日常生活日記です^^

ズーッとインスタからの投稿だったので

久しぶりにブログからの投稿をにっこり

 

なんか…

いろいろと…

変わったようなはてなマーク

 

 

さて!さて!本日は

毎年恒例はてなマーク

家庭菜園のお話です

 

ゴールデンウィーク中に

気合いを入れて!土を耕し滝汗

馬糞牛糞黒土

そして肥料をまいて準備OK!

 

と そこまでは良かったのですが…

ここは北国びっくりマーク

そー簡単には行かず…煽り

 

結局!

寒い 長雨 寒い の

3拍子続きで

野菜を植えるまでに

1ヶ月も掛かってしまいました爆笑

 

実は…6月に入っても

天候が良くならずで

朝晩の冷え込みも ちょっと…ドクロ

 

でも、もう植えないと遅くなる!

実りの秋に収穫がーーー

ということで

寒さ構わず強行突破しちゃいました笑い泣き

 

 

ここからは

記録として残しておくので

写真多めにになります

 

6月4日

雑草を抜き、再度土を耕し

植える物を考えながら

分割してマルチシート張り~滝汗

丸一日かかりましたゲッソリ

 

6月5日

園芸屋さんへ

野菜の苗と種を仕入れに歩く

 

まずは種

インゲン 絹さやエンドウ

枝豆 トウモロコシ🌽

 

続きまして苗

 

ナス🍆 ズッキーニ キュウリ

 

キャベツ エンドウ豆 トマト🍅

 

そして写真撮り忘れですが

ジャガイモを買って来ました

 

この日は、そのまま全てを植えて

農作業完了ですびっくりマーク

 

ジャガイモ(キタアカリ)

 

キュウリ ナス

 

キャベツ ズッキーニ パセリ

 

トマト🍅

 

トウモロコシ🌽

 

エンドウ豆(種と苗と両方植えてみました)

 

インゲンと去年の余り種を

母が空いてる場所に植えたそうです笑い泣き

 

寒い日が続いてますが

元気に育ってくれればと願ってます🙏

 

以上!家庭菜園情報でしたスター

 

 

お立ち寄り頂き

ありがとうございます飛び出すハート