先日の合格発表の日は
9時に発表を見てから
午後から合格した学校に行く為、
子供は午前中はのんびり過ごしてました。
私は午前中のみテレワーク。
お昼ご飯を食べてから子供を
最寄駅まで見送り、私は帰宅。
子供は高校に書類を貰いに行き
そのまま中学に合格の報告をしに。
1度帰宅してから、今度は一緒に塾まで行き
子供は結果の報告をし
何とか本日のミッション終了。
その後、急いで制服の採寸に行きました。
16:00近くに行ったら既に順番待ち18組!
1時間ほど待って、採寸は約10分で終了!
ブレザーと冬スカートのみの
購入の為、早く済みました!
制服代4万円超えはなかなか痛い出費。
合格発表から制服採寸までの
日にちが短いので
なかなかのハードスケジュールです。
合格発表、あと1週間早いと良いのにと
思います。
帰宅してからは高校からの資料に
目を通す元気はなく
ハードな1日が終了。
翌日、貰った資料に目を通して
書類書き。
何だかんだで1時間半くらい
かかってしまった!
この書類書きの作業も地味に大変なんですよね。
でも入学手続きの日に持参しないと
いけないのでなるべく早くとりかかりました。
これから入学手続き、卒業式、入学説明会の
為に毎週お休みしないといけないので
仕事の調整も大変です。