新NISAについては

現行の積立NISAをそのまま

引き継ぐから何も手続きしなくて良いと

思ってましたが、特定口座の積立設定は

解除しないと成長投資枠に

積立されてしまう事に今更気付いた。

33.333円は積立NISA口座に

引き継がれるみたいです。

特定口座分を急いで設定解除しましたが

1月4日に再度確認して注文取消しする

必要があるかも。


本当は積立金額を33.333円から

50.000円に変更したかったけど

12月13日の変更締切が過ぎてた。


2月からは毎月10万円を

それぞれ5万ずつ、2つの銘柄で

楽天キャッシュと楽天カードカードで

積立設定をします。


そして現在、課税口座の

特定口座で運用している銘柄は

一旦全て売却しました。

売却したお金を新NISAの積立にあてて

運用します。

売却した金額が入金されたら

金利の高いあおぞら銀行に

ひとまず全額入金しようと思います。


ジュニアNISAは廃止になるし

積立NISAは新NISAに変更だし

頭が追いついていけません。

でも銀行に預けても増えないので

頑張って勉強して投資します。