子供の塾、今後どうするか

去年あたりからずっと悩んでいます。

現在、個人経営の学習塾に通っているのですが

テストの点数は平均点を少し上回る感じで

良くもなく悪くもない感じを保ってます。

メリットは月謝が安い、デメリットは

自宅から徒歩20分。

4月からは駅前の大手個人塾に変更するか

迷ってます。

今度子供と一緒にお話を聞きに行って

体験して決めようかと思います。

駅前の塾に変更すると

年間の塾代は倍以上になりますが

自習室もあってテスト対策もしてくれるらしい。

本当は自分で家庭学習をしっかりやれば

良いのですが、すぐにサボってしまい集中力が

続かないんですよね。

部活も楽だから、もっと勉強に力を入れて

欲しい。

親としては色々悩むところですが

結局高いお金を出しても本人が

変わらないと意味ないんですよね。