先日、スーパーで30%引きの商品を
購入しました。
帰宅して家計簿を記入しようと
レシートを見たら
20%引きの金額になってました。
あれ?っと思い、購入した商品を
確認したら、やっぱり30%引きのシールが
貼ってあります。
店員さんがレジ打ち間違えたようで
再度お店に行って返金してもらいました。
たった10%ですが、物価が上がってるので
貴重なお金ですからね。
近所のスーパーで良かったですが
すぐにレシート確認すればよかったな。
なんかこっちが悪いような気分になりますね。
レジの返金手続きも結構時間かかって
レジに数人並んでしまって申し訳なかったです。
たいした金額ではないけど貴重なお金です。