子育て世帯臨時給付金の申請書
案の定、元旦那のところへ送付されてるようです。
市は1月1日時点の情報を元に
その時に世帯主である人に郵送していているので
1月1日以降に離婚して市外に引っ越ししている
母子宛てには何も支給されません。
元旦那が申請書に必要事項を記入して
自分の口座番号書けば、養育してない元旦那に
一万円が支給されるそうです。
何なの、この給付金の制度???
ほんとお役所仕事だよね。
DVとか特殊な理由がなく、普通の離婚であれば
元旦那に申請書が郵送されることは仕方がないそうです。
普通の離婚って何よって思いました。
元旦那にわざわざ連絡取って申請書を私の
住所に送ってもらうのも面倒だし
ほんと意味のない給付金だよ。
離婚や引っ越ししていて、親権も変ってるんだから
そこは考慮できないのでしょうかね?