澄みわたる空に、綿菓子のようなフワフワの雲が映える朝。
昨夜、知人の言葉をきっかけに新たな挑戦が始まりました。
恐怖と、それを乗り越えた自分を見てみたいという好奇心。
さまざまな思考が入り混じる中、ジャーナリングをして整理したところ、
今日は「コンフォートゾーン」についてお伝えしたくなりました。
「新しいことに挑戦したいけど、不安…」そんな気持ちは誰しも一度は感じたことがあるもの。
実は、私たちの成長には 4つの領域 があると言われています。
これがコンフォートゾーンから抜け出し成長するための4つのステップになります。
ステージアップは螺旋状に
成長の領域が慣れてくると、そこが新たなコンフォートゾーンとなります。
成長を続ける人は、この4つのステップを繰り返すことで、螺旋状にステージが上がり続けます。
コンフォートゾーンは広げるもの
私たちは「安心・安全」を望むため、どうしてもコンフォートゾーンにとどまりがちです。
でも、重要なのは「コンフォートゾーンから抜け出す」ことではなく、「コンフォートゾーンを広げていく」ことです。
その先にあるのが、fearゾーン(恐れの領域)。
ここに一歩足を踏み入れることで、不安や恐怖が生まれるんです。
ここを昨夜私は味わってました(笑)
そこから「進む」か「戻る」かの選択、決断が必要になります。
私は、勿論「進む」を選択しました。
人生、短し

まずは、簡単にできることから試してみませんか?
少しずつ変化を受け入れることで、新しい発見があるかもしれませんよ
例えば、いつもと違うランチを選んでみるとか、通勤ルートを変えてみるなど、小さな変化を楽しんでみるのも良いかもしれませんね♪
愛と感謝を込めて
ご機嫌な1日を











ステージアップの楽しみのひとつは、どんな素敵な方と出会えるかということ❤️ モアナ