無添加塩サバお取り寄せ

 

 
 前回とても脂がのっていて美味しかった「塩サバ」が届きました!
こちらは、無添加で塩水にじっくり漬け込み、やさしい塩味で仕上げた一品です。
 
 
最近は、物価がさらに上がり、スーパーとネットでの価格差があまりないと感じます。
だったら、体に優しい無添加のものを選びたいですよね!
 
お取り寄せ先
株式会社 魚鶴商店 
 
 

 

50代で気ずいた食事の大切さ

 

50歳の時に体調を崩してから、食事や睡眠がとても大切さを学びました。
そこから14年、食の勉強を重ねながら自分の食事を改善してきました。
 
体調が良くなると生活が楽しくなり、気づけば「生活リズムアドバイザー」や「健康リズムカウンセラー」資格まで取ってました笑
 
食事が変わると、驚くほど性格も変わることを実感しています。
日本は添加物が多い国ですが、なるべく添加物を避けた生活を心がけています。
 
 

消化管のリズムを整える大切さ

 
 
 
 

私たちは食べ物を摂取し、エネルギーを作りながら体の機能を調整します。

 

以下は、消化のリズムを簡単に図解した物です。

 

 

 

摂取(食べ物)

下矢印

消化

下矢印                               

吸収(栄養)           

下矢印

代謝右矢印活動エネルギー(分解)

   右矢印細胞:筋肉(合成)

下矢印

排泄(便.尿)

                          
                     
 
 
 
朝は、「朝の光」と「食事」の刺激で体を目覚めさせるのがポイント!
 
今では50代の頃より、心も体も若返った気がします。
「気のせい」も健康の秘訣かもしれません笑
 
 
 

 

最後に
 

 毎日を健康に、そして楽しく!

これからも体に優しい食生活を続けていきたいと思います。

みなさんもどうぞご自愛ください。

 
 
 
 
 
 
愛と感謝を込めて
ご機嫌良い1日をおすましペガサスクリスマスツリークリスマスベルジンジャーブレッドマンサンタふんわり風船ハート
 
 
なにかしようと思ったら、そのことだけに夢中にならなくちゃだめだ虹 
 ドラえもん