歯科衛生士さんとのお話 

 
 先日
4ヶ月ごとの
歯のクリーニングに行った際
歯科衛生士さんから
興味深い話を聞いたのね
 
80歳の誕生日を迎えた方で
自分の歯が20本以上ある方には
お花を贈るんだって
 
 
今回も
8人の方がいらっしゃるみたい
素敵な心遣いお祝い花束
 
 
照れ
 

自分の歯の本数

 
モアナさんは
自分の歯が
何本あるか知ってますはてなマーク
 
 
えっポーン
 
 
モチのロン
知りませーーんびっくりマーク
アラカン女子としては気になるー
 
 
 
 
爆笑
 
歯科衛生士さん曰く
 
私は31本らしいうーん
これが、多いのか少ないのかタラー
 
 
 
そして
 
大人の歯は
親知らずを含めて32本
あるそうです
 
 
 
私は左奥下の親知らずが
横向きに生えていたため
隣の歯を押して痛みがあったので
抜きました気づき
 
その結果
現在の歯は31本びっくりマーク
 
 
多いみたい
アラカン女子の平均を上回る飛び出すハート
 
わ~い拍手拍手拍手
 
 
 
 
 

8020運動について

 
「8020運動」とは
80歳で20本以上の自分の歯を保つ
ことを目指す運動で
日本の厚生省と医師会によって
1989年に提唱されました
 
 
 

この目標には       以下の利点があるよ

 
 
おねがい
 
1食事の楽しみと健康維持
20本以上の歯があれば
硬い食事も美味しく噛め、食事が楽しくなります
また、噛むことで胃腸の負担が減少し、唾液が増えて消化吸収が良くなります
 

2歯周病の予防
歯を保つことで歯周病を予防できます
歯周病は全身の健康にも悪影響を与えるため、歯を守ることが大切です
 
 
 

 歯の現状と予防策

 
日本の厚生労働省が5年ごとに
実施している
歯科疾患実態調査によれば
年齢が高くなるほどに
歯を失うスピードが増す
叫び
 
 
たとえば
平均で
40代だと27本
50代だと26本
60代だと
一気に23本に減少傾向
80歳の時には
日本人の平均で15本
となっている気づき
 
 
叫び
 
 
 
 
 
 

予防的ケア

 
良好な生活習慣が
歯の健康を守りますびっくりマーク
 
ハート
 

以下の点に        気を付けると良いよ

 

 
 
・適切なブラッシング
 
・フロスの使用
 
・食生活の改善
     
 
 

まとめ

 
歯の健康を維持するためには
定期的なクリーニングや
良好な生活習慣が大切びっくりマーク
 
今の行動が
幸せな未来を作ります飛び出すハート
 
 
 
ウシシ
 
 
 
愛と感謝を込めて
ご機嫌良い1日をおすましペガサスふんわりウイング乙女のトキメキゆめみる宝石ふんわりリボンふんわり風船星
 
蒸し暑い日が
続きますがポプラの葉が
色づき始めましたイチョウ
秋ですね
 
 
照れ

 

 

 

こちらの歯医者は

出来た時から

通っているから

かれこれ30年になるよ

 

びっくり

 

歯科衛生士さんも

20年間お世話になってます

お話も楽しい飛び出すハート