60歳過ぎてから
自分の生活スタイルを
どうしたいか

って
何やりたいの


50代後半から
というより
NLP勉強初めてから
毎回聞かれる質問


どうなりたい
どうしたい
望むゴールを決める事で
そこに向かって
進めば良い事だけど
これが
全く見つからなかった



何故かというと
私の場合
働きたくなかったから


そう
だいたい
皆さん若いって事もあるかも
ですが
仕事基準に考えますもんね
答えが出ないまま
60代に入って
とにかく
断捨離に励み

気がつくと
やっぱり
私は
自分のメンタル重視

やりたくない事
から
やらないを選択している

そして
自分の心地よいと感じる
方向へ
舵をとりながら
毎日過ごしている

だから
その時々で
マイ・ブームがある


今は
65歳までには
とか
70歳からこうなっていたい
というのが
見えてきている

そして
働かないのでは無く
時々
働くにしている

この距離感も
心地よい


愛と感謝を込めて
毎日
感謝する事が
溢れている
