歳を重ねると

気になるのが

歯


歯が無いと認知症         になりやすい

と聞いた事がある



叫び




だから




自分が

以外と意識している事が

歯の健康





以前は

3ヶ月に1回

歯のクリーニングに行っていた

ここ1年位前から

4ヶ月に1回に変わった飛び出すハート




歯のクリーニング歴15年




友人は
磨き方を歯医者にほめられ
半年に1回になったと
喜んでいたな~




びっくり




今では

クリーニングに行かないと

気持ちが悪い大あくび




お陰さまで
すべて自分の歯
歯
虫歯も無く過ごしてます飛び出すハート



そこで


 TODAY'S
 
topic     虫歯と食事リズム



わ〜い拍手拍手拍手





私たちの口の中は
食事を取ると
酸性に傾いて行きます


この酸によって
歯の表面が溶け始める
脱灰 



そして



食後1時間ほどで
口の中(歯垢の中)は
酸を中和する
唾液によって中性ないし
弱アルカリ性に戻る


歯気づき



その時
唾液中の成分が
歯の溶け出した部分を埋め
歯の表現が修復される
再石灰化




常に間食を取ると脱灰時間が長く
再石灰化時間は短くなるびっくりマーク
下矢印
歯は溶け出すばかりとなり
虫歯のリスクUP



結の論


虫歯にならない為には
なるべく間食を減らし
再石灰化時間を確保する事びっくりマーク

飴玉やスポーツドリンクなど
だらだらと
口の中に入れ無い物申す




参考テキスト
健康管理能力検定2級




デンタルフロスも使ってね飛び出すハート





ニコニコ




愛と感謝を込めて
ご機嫌良い1日をおすましペガサスゆめみる宝石ぽってり苺ふんわりウイング乙女のトキメキふんわり風船星
はまっているNowびっくりマーク
美味しいオーツ麦
白米と1:1
普通に炊くから簡単チュー



毎日のお通じも良好ハート




ウシシ