最近
ブレない自分軸を
 
 
 
 
 
 
 
 
 
なんて言葉
よく聞きます
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
自分軸がぶれる
って聞いて
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
自分軸って
垂直に立つ軸を想像してたのは
私だけびっくりはてなマーク笑い
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
自分軸って
実は
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
柳の枝の様に揺れ動く物

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
風が吹くと揺れ
嵐が吹くとかなりしなって
揺れ動く
 
 
 
 
 
 
 
 
 
でも
風や嵐がやんだら
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
必ず揺れた枝は
元の位置にもどります飛び出すハート
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そうなんです!!
柳の木の根がしっかりと
大地に根ずいているからおねがい
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
もし
木の根が腐っていたら
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
嵐が来たら
倒れますガーン
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
はい
それが今までの私です(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
でも
教えて頂きました
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
自分軸は
柳の木と同じだよって飛び出すハート
 
 
 
 
 
 
 
 
 
だから
自分軸は揺れて良いのです
 
 
 
 
 
 
 
 
 
時には
他人に振り回されても
良いのです(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ちゃんと元の根っこに
戻ってくれば照れ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
だから
しっかり自分軸の根を
大地に
育てようと思いました照れ
 育て方は、またお話ししますね
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
愛と感謝をぽってり苺ぽってりフラワーうずまきキャンディハートのバルーン
 
ありのままの自分で
自分らしく活きる晴れ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
枝の揺れ幅が
大きいほど他人に寄り添えます
 
 
 
 
 
 
 
 
 
それは
愛♥️だと
                                  私は思います
 
 
 
 
 
 
 
(ღ˘⌣˘ღ)iloveyou❤