母の日の話です。

昔、銀座にマキシム・ド・パリのお店があり、そこでナポレオンパイ(ストロベリーミルフィーユ)が販売されていました。

このナポレオンパイが絶品なのです。

漫画家の一条ゆかり先生もナポレオンパイが大好きで、漫画にも登場させていました。

でも何年か前にマキシム・ド・パリが閉店してしまい、大好きなナポレオンが食べられなくなってしまいました。

時々、ナポレオンパイをまた食べたいなぁと独り言を言っていたのですが、娘がマキシム・ド・パリのナポレオンパイを食べられるお店を探し出してくれて、母の日のプレゼントとしてご馳走してくれました。




こちらはアニバーサリー仕様です。


元々の形状はこちらの長方形タイプです。

お店ではこちらをカットして出されます。



形は違えど、味はあのマキシム・ド・パリのナポレオンパイでした!

マキシム・ド・パリの元総支配人と初代パティシエの監修によって、当時の味が再現されているそうです。

周りのテーブルのお客様もほぼ全員と言っていいほど、ナポレオンパイを注文していました。

美味しいものは、昔も今も変わらず愛されているのですね。


大満足の母の日でしたおねがい


ナポレオンパイが食べられるお店は、GINZA SIX 13階の THE GRAND GINZA です。


今日は暑くて暑くて家でだらけていたので少し前の出来事を書きました。