6月30日、今年の前半も今日でおしまい~。この前まだお正月でその初売りにお洋服を買ったのにね。何でこんなにあっと言う間に時間って過ぎていってしまうのかしらね。前にも書きましたけど・・・ゆきはお仕事がお休みのほとんど週末を、女装子お出掛けをしていっぱい楽しんでいるはずなのですけれども、その57日もあっと言う間に過ぎ去っていってしまいました。光陰矢のごとし・・・かもしれませんけど、この早さほんと何とかならないものかしらね。1ヶ月、一週間、1日、そして1時間が早すぎるわよね

生涯のある時期における時間の心理的長さは年齢の逆数に比例するなんて言う、ジャネーの法則みたいのもあるでしょうけれども、人によって感じる時間の進み方って違うのでしょうね。皆さんの時間の進み方は、早く感じますか、それともゆっくりに感じていますか。辛いことをしている時には長く感じて、楽しい事をしている時にはあっと言う間に過ぎ去っていくとか、お仕事でも、忙しく時間に追われると早く感じて、暇だと長く感じる・・・。のが普通かしらね。

それでは、80歳まで生きられたとして、その一生についてはどうでしょうかね。命の終焉を迎える時に、長い人生だったと思えるでしょうかね。それとも短かったって感じてしまうのでしょうかね。いろんな事をいっぱい体験してこられたなら長く思われるでしょうかね。でも、もっといろいろなことをやり残したと思ったならば、短い人生だったのでしょうかね。

とにかく、80歳まで生きられるかも解らないですし、良い人生と少しでも思えるように、与えられた時間を精一杯楽しむしかないのでしょうかね。今日は暇だわ。1日中家で寝ていよう・・・なんてしていたらもったいないわよね。女装をいっぱい楽しまんくっちゃ~。

 

 

ゆきのホームページ

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


人気ブログランキング