久々の宝石手帖にやり

 

 

そう、わたし宝石ゆめみる宝石のヒトでもあるんです

 

 

パワーストーンではなく宝石が専門です

 

 

龍石 タンザナイトから天と繋がり

 

 

わたしの原型 ロイヤルブルームーンストーンで深く自分と繋がり

 

 

そして、このスファレライトで太陽を得ました

 

IMG_20170613_114024135.jpg

 

 

まさに太陽です!!

 

 

それぞれの石ごとに

 

 

驚くほどの洗礼笑い泣きと気づきキラキラ、そして

 

 

この三次元での大きな変化ラブを得てきました

 

 

 

わたしがご提案している宝石との出逢いは

 

 

 

宝石の物質的な価値だけにとどまるものではありません

 

 

 

それは自分との再会です、神殿の主であることを思い出していただくこと

 

 

 

宝石とのお付き合いについても↓ご覧ください

 

はてさて、今回の主役スファレちゃん

 

 

ダイヤモンド 名前 スファレライト
ダイヤモンド 英語名 Sphalerite
ダイヤモンド 和名 閃亜鉛鉱 せんあえんこう
ダイヤモンド  赤、茶、黒、緑、黄、無色
   
ダイヤモンド 硬さ(モース硬度) 3.5-4
ダイヤモンド 光沢 金剛光沢、樹脂光沢、ダイヤモンド光沢
ダイヤモンド 化学成分 (Zn,Fe)S
ダイヤモンド 結晶系 等軸晶系(立方晶系)

 

 

モース硬度(硬さ)が低いですよね、ダイアモンドでモース硬度は10です

 

 

 

なので、宝石としてのスファレライトは、それだけで貴重です乙女のトキメキ

 

 

 

 

日本名の「閃亜鉛鉱」の通り、亜鉛をメインにしている点も珍しくて

 

 

 

「スワロフスキー・ガラス」ってありますよね??

 

 


スワロフスキーの目映さも、「鉛」を添加することで、

 

 

 

光の屈折の度合いを上げているものです

 
 


スファレちゃんも「亜鉛」を主成分とし、

 

 

 

ダイヤモンドの約4倍の分散度(光を虹の七色に分解するその角度の大きさの数値)

 

 

 

を持っているんですねー。

 

 

 

透明度が高いものはクライオフェンとの別称も持ち、 

 

 

 

「幻惑の石」とも呼ばれます


 

 

 

 

ダイヤモンドスファレライトのエネルギー的な特徴ダイヤモンド

 

1.運気を高める
 瞬間的に運気を高め、人生を良い方向へ導いてくれる
 
 

2. 精神的な強さをあたえる
心を安定させ、困難に立ち向かう力強さを与えてくれる
 

3. 耳なりの緩和
 原因不明の耳鳴りの症状を和らげる
 
 
スファレライトはエネルギーに即効性があるといわれ、
持つ人の潜在能力を高め、瞬間的に運気を高めてくれる宝石

 

 
 
 

 

 

この方は、また不思議なご縁でわたしの手元にやってきました

 

 

 

太陽神との繋がりを強く感じ出してきたときから

 

 

 

選択の余地もないほどに繋がって

 

 

 

フィッティングでは、わたしの身体も、フィッティングしてくださるタカさんも

 

 

 

そして青の部屋の室温までグングン上がり上矢印上矢印大変にやりにやり

 

 

 

 

こうして、自分の石との結びつきは

 

 

 

ある意味、選びようのないもの

 

 

 

宇宙の計らいだと、思っています

 

 

 

そして、今ココで生きていくなかでも

 

 

 

この選びようのない 宇宙からの働きかけ にいかに身を任せるかが

 

 

 

鍵なのだと確信しています

 

 

 

 

まじかるクラウン 6月25日(日) まじかるクラウン

 

大好評だった第一回に続き

第二回私だけの輝きをみつける『流れ星と宝石ダイヤモンド

セミナーを開催します

 

母なる地球と父なる宇宙を星と宝石体感していただける

ミラクル乙女のトキメキなイベントです

 

詳細はこちらです

 

ゆめみる宝石お待ちしています☆ゆめみる宝石

 

 

 

あ、そういえばね

 

 

フラワーオブライフのなかに

 

 

石の生まれ故郷を当てるというワークが紹介されていて

 

 

わたしもこの子に聞いてみたの・・・・

 

 

答えは即答、でも 「ス」   のみ笑ねーねー

 

 

ベルエト愛しの宏美ちゃんに、尋ねてみたらスペインから来られてました

 

 

なかなかのツンデレウインク愛おしいですラブラブ