よぉし!!
今日は具合が悪くて仕事にならなかったので、
帰ってきて午後は家でぐったりしてました。
夜になって、さすがに昨日の夜から何も食べてなかったので
おなかがすいてエンドレスへ。
ごはんを食べつつ、ダーツの練習!
明日は仙塩リーグ・・・なのに、全然ダメ!!ボロボロだょ~。涙
その上かなりのプレッシャーを背負い、落ち込み気味・・・orz
おなかもいっぱいになったし、
今度は「癒し」を求めて、FARMへ移動!
ヒトがたくさん居たので、しばらくカウンターでヒトリ、ぼけ~っとしてました。
ヒトが減って、常連のメンツになってきたので、
ダーツ!!
はじめは相変わらず調子悪かったんだけど、
だんだん投げてるうちに調子が戻ってきた。
しかも、あれだ。
「楽しい」んだ、ダーツが。ww
落ち込んでたのも、元気を取り戻し。
ダーツの調子も取り戻し。
なんとか頑張れそうです、明日の仙塩リーグ♪(´∀`*)
----------8<----------
今日、友達から見せてもらった本から、
心に響いた一文を。
自分なんか探しに行かなくていい。そこにあるんだから。
あた~り~。
朝・・・・・。
とても不快な目覚め。
シャワーで目を覚まそうとするも、
あまりの気持ち悪さに、朝っぱらからトイレで儀式・・・orz
フラフラで仕事へ。
今日は午前だけだし、なんとか乗り切ろう!と気合を入れるも、
とにかく吐き気がスゴぃ。
何度も何度もトイレを往復して、ついにダウン・・・。
これはただの二日酔いではない!!!
あれだ!!!
鱈菊!!Σ(○ Д ○;)
いゃ、とにかく生モノ食べ過ぎたな。
鱈菊、つぶ貝、黒毛和牛のお寿司・・・。
先生の話によると、
鱈菊であたりやすい「腸炎ビブリオ」って菌は、
食べて3時間くらぃで発症するらしぃ。
以前、牡蠣であたった時は、3日後だったけどね。
そんなワケで、
職場で、吐き気止めと抗生物質の点滴4時間。
なんとか体調復活した頃には、午前の診察はすっかり終わっていました。
あー何も仕事しなぃで終わった・・・orz
「これはさっきの上級編だ!」
今日は、エンドレスのダーツ仲間の女友達と二人で、国分町に繰り出しました♪
彼女とピンで会うのは初めて。ドキドキ。w
お店は、彼女がよく行く居酒屋さんに連れてってもらいました。
行く前に送迎係の友達が「鱈菊食べたいな~。」と言ってたんだけど、
バッチリおすすめメニューの中に「鱈菊」が♪
しかしこれが、後にさんざんな結果となるのでした・・・。汗
鱈菊の酢の物、鱈菊の天ぷら、つぶ貝の刺身・・・
旬の素材をたくさん食べました。w
そして、彼女一押しの「伯楽星」という日本酒をいただきました。
まずは、純米吟醸。
食中酒というだけあって、後味がしつこくなく、まるで水を飲んでいるような、サラっとしたお酒でした。
その後、同じ「伯楽星」の特別吟醸をいただきました。
「んっ!!!これはさっきの上級編だ!!」
と総評したところ、彼女が大ウケしていたので、
今日のブログのタイトルにしました。ww
他にも、秋限定の日本酒や、胡麻焼酎なんかを飲んで、
二人ともイイ感じ~に酔っ払い。w
お次は「INSIDEGROVE」に行きました。
チョー久々のバーネット。カード持ってこなかったょ。苦笑
二人して、フラフラでダーツ。w
そして、店員さんとペア戦。実は私、初めての「テキーラマッチ」でした。w
501は、圧勝♪
クリケは、あと一歩というところで負け・・・
レコのクリケは、相手がトリプル入れまくって、負け・・・
負けました。
初めての「テキーラ」飲みました。
その5分後、体に異変がっ!!Σ(´Д`lll)
トイレにて、儀式が行われました・・・orz
儀式の後、青白い顔でリベンジ!!
スト勝ちで、店員さん達にテキーラをごちそうしました。わーぃ。ww
私は明日も朝から仕事なので、
早め(と言っても1時スギ)に切り上げました。w
チョーーー楽しかったねぇ♪
また飲み飲みしよーねぇヽ(・∀・)人(・∀・)ノ