★バンゴ★
今日もスクーリング。
教科書が・・・ほんっと重くて!!
スクーリング後の料理は、仕事してた頃よりずっとしんどいです
慣れてないせいだと思うけどね。苦笑
・・・ってことは、
このまま主婦生活が長引くと、社会復帰してからのしんどさも倍増ってことか
そんな今日のバンゴは・・・
○ふわとろ親子丼
○鶏出汁の冷やし蕎麦
親子丼は、きわめてシンプル。
鶏肉とタマネギだけ。鍋で煮込みます<だし汁、しょうゆ、めんつゆ、酒、みりん、砂糖>。
ウチは親子鍋がないので、小さめのフライパンを使います。
フライパンに、鍋で煮込んだ具と汁適量をうつし、沸騰したら溶き卵をまわし入れてフタをして30秒。
卵の底のほうが固まったらOK。丼のごはんの上にスライドさせます。
表面は卵が半熟でメチャ美味しいです
冷やし蕎麦は、濃い目に割っためんつゆを火にかけて、鶏がらの素と酒・砂糖を少々。
冷めたら氷を溶かして冷たいスープを作ります。
氷がとけたら味をみて、濃かったら水で薄めます。