美味しー!! | ユキブログ

美味しー!!


日曜日にジャスコで豚ロースのブロック肉が安くて買っていたので、
主人が飲み会だった昨夜、叉焼を作りましたチョキ

その手作り叉焼を今夜のバンゴで食べたのですが、
ビックリするほど美味しく出来て、感激ドキドキ

そんな今夜のバンゴは・・・


@ゆきろぐ。-2010042020210000

○手作り叉焼
○蕪と油麩のあっさり煮
○冷奴
○ごはん
○春雨スープ


まずは叉焼のレシピから!
ブロック肉は塩こしょうしてから、フライパンに油をひかずに全面がきつね色になるまでしっかり焼きます。
圧力鍋に、ブロック肉、ネギの青い部分、生姜、ニンニク、かぶるくらいの水、しょうゆ1/2カップ、酒1/4カップ、みりん1/4カップを入れて、20分加圧→自然放置。
ネギと生姜とニンニクは取り出して、そのまま一晩放置して完成です。
冷たくなってからのがキレイにスライスできます。
付け合わせは、茹でたもやしと千切りしたネギ、ゴマ油、塩、ラー油、叉焼のタレを和えたもの。
ちなみに叉焼を作ったタレは、いろいろ使えるから捨てないで鍋に残してます。
今日のスープは、タレを使って作りました。


蕪と油麩のあっさり煮は、
皮をむいた蕪と輪切りした油麩を、だし汁、酒、しょうゆ、塩でコトコト煮ます。
蕪がトロトロに柔らかくなったら、最後に蕪の葉を入れて3分で完成です。


ごちそーさまでしたニコニコ