初おかま。
夜は、職場の飲み会でした。
先生達のゴチで、花京院の「和火一 」で高級焼肉。
個室にビールサーバー付き。自分でビールを注ぐと、横に付いてるメーターが上がる、ビールの量り売り。
先生は泡しかないのに110円。私はキレイに7:3で300円。おもしろかった。w
会計がすごかった。ありえなぃ金額・・・。
あんだけ高級肉ばっか何十皿も食べれば・・・。汗
その後、タクシーで国分町に移動して、
二次会は、初めての「おかまバー」。すっごい楽しみでした!
お客さんがいっぱいになったので、ママのピンキーさんが「それではみなっさぁ~ん、もうすぐショータイムがはじまるわよぉ~♪」と準備を始めて、人生初の「おかまのショータイム」を観ました。素晴らしいショーでした。ww
ここで、苦手なバーボンを飲んで、ノックアウト。
解散後、このままじゃ帰れない・・・と思い、
友達の店(に行ったらしぃ。)←記憶なし。
お水をもらって、数時間カウンターで爆睡(してたらしぃ。)←記憶なし。
その後、タクシーで帰宅・・・の途中で友達からTEL。
「ゆっき~のダーツ1本落ちてたょ~。」
バッグの中には、ダーツが2本・・・・・orz
これじゃ明日、東京行けない・・・・・orz
国分町に戻り、ダーツを受け取って、再び帰宅。
タクシー料金5000円・・・・・il||li _| ̄|○ il||li
( ´Д`)<さんざんでした。
数時間後、二日酔いのまま、東京へ旅立つのでした・・・つづく。w