世の事には表と裏があります。
表裏一体ですね。
どちらを見るか、受け止めるかは
その人の選択やタイミング、もろもろ。
目の前や過去の現象もですし、
言葉もそう。
聞いた言葉をどう受け止めるか
自分の内面での会話で
どんな言葉を思い浮かべるか
表と裏のどちらを選ぶかは
あなたの選択なんですね。
もちろん
良い影響のある言葉を選びたい。
ですが
どちらを選んでも
その反対側は存在する・・・・
ということを
私はどこか片隅で
忘れないでいようにと思うのです。
言葉の選択や
或いは話の内容も
何かを選択すれば
必ず相反することがある。
そう意識し全部を客観的に観ていれば、
例えば
不安になりそうな時、
落ち込みそうな時なども
冷静になれるのではないでしょうか。
あっ、
そんなに重い感じではなく、
「あ~、色々あるよねぇ」
みたいな感じでね(^_-)-☆