インタビュアーは他力本願です(笑
他力本願という言葉は仏教語ですが
今では他人の力を借りて望みを叶えるという捉え方が大半。
でも、おんぶにだっこは甘~い!
という人も多いと思います。
私もそうでした。
でもインタビュアーや司会者は
ゲストやコメンテーターの言葉に
ゆだね、そこから力を得ています!
いわゆるオチにむけて
進めて行くけれど、
その方向性を決めるのは
他人の言葉なんですね。
会話もそうなんでしょうね。
自分が、自分が・・・って
全部進めると空回り。
相手の言葉にゆだねると
廻って行く・・・
何事にも自分の範疇と、
その他があるんですね。