ささみじゃーきー♪
こんばんワン☆
ロコたんのアレルギー疑惑があってから、おやつに気を付けてるユキロコママ・・・
ブロ友のてるちんから作り方を教えてもらったので・・・
ささみじゃーきー!
頑張って作ってみました☆彡
ムフッ( ̄m ̄*)
ささみ二本(ちょい大きめ?)を用意してー
食べやすい大きさに切る。半解凍だと切りやすいよー★
沸騰したお鍋にー
一切れずつ入れてー
アクを丁寧に取り除き色が変わったらざるにあげる。
この時ゆで汁は捨てずに身だけ取ってね☆
( ´艸`)ウフフ
ざるにあげたものをキッチンペーパーで水気をしっかりとりお皿にくっつかないように並べる。
お皿に並べて500Wの電子レンジで5分~7分くらいチーーーーン!
お皿の上でカラカラーって音なったらカリカリにできてるよー☆
ムフッ( ̄m ̄*)
電子レンジの加熱はメーカーによって違うと思うから最初は短時間で試してみてね!
出来上がるとー
ユキロコママ・・・さっそく試食(笑)
めっちゃうんまいやん!
ユキロコも美味しそうに食べてくれてよかったーーー♪
むふふー
これなら、ママの手作りだし安心だね♪
そして、ゆで汁も再利用!!!
冷めたゆで汁を・・・
タッパに入れて保存(笑)
:゙;`゙;`;:゙;`;:゙`;:゙;`ヽ(゚∀゚ゞ)ブッ
後ろ・・・何かごちゃごちゃしてますがきにしなーーーい(笑)
こうやって冷蔵庫入れておくとしばらくはもちそうだね♪
ごはんのスープに使ったり、食欲ない時に飲ませたり・・・
色々使い道はありそうです♪
ふふふー
更新の励みにポチッとーーー!
ユキロコブログ もよろしくね☆





