ラパンに挑戦!
こんにちは♪
今日のユキロコごはんは、ラパンに挑戦しました☆彡
骨ごとミンチ
パラパラミンチなのですぐに解凍できます♪
ただ骨が入ってるので絶対火を通さないように!!
硬くなってしまって危険です!
こんな感じです♪
野菜もどどどーんとのっけてみました♪
やまいもときゅうりのみじん切りです★
やまいもにはムチンというネバネバしたものがあります。
これは胃腸の粘膜を保護する働きがあるので粘膜が弱くなってる時にあげるといいですね☆
粘膜便を出してるときは粘膜がはがれおちてしまってるので最後は血が混じったりしてしまいます。
うちのユキも粘膜便を出した後は血が混じっています。
こういう時にうちの場合はやまいもやおくら、さといもなどをあげるようにしてます♪
きゅうりは利尿作用があります。
水分が多く含まれているので夏場なんかは積極的にあげてます。
ユキは水をあまり飲まないので・・・。
夏場は注意が必要ですよね・・・
ラパン初挑戦のユキロコでしたがしっかり完食!
食いつきもGOODですワン♪
ピィピィもなくいい感じです♪
よかった・・・☆彡
ユキロコブログ もよろしくね!!



