やりたい時がその時! | 京都市山科区・四ノ宮 畠山ゆき ピアノ・ジャズ教室/ジャズピアニスト/弾き語りスト畠山ゆき

京都市山科区・四ノ宮 畠山ゆき ピアノ・ジャズ教室/ジャズピアニスト/弾き語りスト畠山ゆき

京都市 山科区でピアノ・ジャズスクールをしている畠山ゆきのブログ☆
●YouTube動画 ●配信ライブご案内 ●ピアニスト活動秘話 ●子どもピアノ基礎/ジャズピアノ/ボーカル/アンサンブルレッスンのご案内 ●ジャズ小ネタ 、上達のコツ ●音楽の為の精神論
など


京都市山科区 畠山ゆき ピアノ・ジャズ教室

☆**・゜HATAKEYAMA LIGHT JAZZ STUDIO*・゜








虹ただいま、新スタジオオープン新規レッスン生募集中につき
LINE@キャンペーンをしておりますチョキ







下のLINE@よりお友達申請をいただき
クーポンをお見せいただいた方には
なんと!

入会金5500円→無料
初月レッスン料金→半額

期間は7/31まで!


   友だち追加

 




虹虹虹


 
◎やりたいがその時


このコロナで2ヶ月レッスンお休みを
していたTくん。

復帰してびっくり
おうちで好きな曲を弾いてきました。
しかしそこまでは、まあまあある事。が!

さらに次のレッスンではその曲が
かなり上達していました。
これはなんというか、音楽家から見て
わかる細かいところなんだと思うのですが、
音楽ができているというか。
楽譜を読んでやってる曲にはない
生き生きさが入っていて

これをやめろと止める大人はバカだ!
これはやらねばならぬと思い
連弾してもう一つのメロディを弾いてあげたり
エンディングを教えたりしました


また普段のテキストの曲では、
私が伴奏としてアンサンブルすると
止まってえーんとかなってしまうのに
私が入っても聴きながら弾けてるのに驚き。


(※当教室では私がジャズをしてる事を生かして
マメに連弾をしたり
臨機応変な伴奏をつけたり
する事で立体的な耳に育てています)


この時私は改めて好きな曲をするだけで
こんないい学習になるんだなと。
そしてまさに「伸び盛り」が今来てる!!!
と感じました。


彼がいかに音楽を人生の友とできるか
今楽しんでるこの1年を大事に過ごさねばと
感じた先日のレッスンでした。




◎いつが音楽のはじめ時ですか?

そんな声をいただくことがよくありますが
やっぱり、答えは

やりたいと本人が思ったその時!

それまでもそう答えてましたが改めて
そうお答えしようと思いますニコニコ

それは年代関係なくですグッ




お子様からシニア世代まで幅広くレッスンしています。

現在の在籍生徒さんは4才〜80代!!

 

料金など詳しくはホームページをご覧下さい

https://yukijazzpiano.jimdo.com/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9/





●子どもピアノ基礎コース
●大人ピアノ基礎コース
●ジャズピアノコース
●ジャズボーカルコース
●ピアノアレンジコース
●コード分析
●アンサンブルレッスン
●セッション的レッスン


カスタマイズしてレッスンも致します。
夢やご希望をたくさんお聞かせ下さいね!


京都市山科区 畠山ゆき ピアノ・ジャズ教室

☆**・゜HATAKEYAMA LIGHT JAZZ STUDIO*・゜


京都で一番陽のあたる音楽教室キラキラ