総合の授業で
料理を作ることが増えてきた双子
今の時代は家庭科じゃなくて
総合なんだね

料理のお手伝いは好きな2人
大喜びでした。
そうそう、
二学期は
学校の給食室工事の関係で
ずっと双子のお弁当を作ってます。
お弁当を詰めるのが苦手意識があったのですが
9〜12月ずっとお弁当作りをしているので
だいぶ楽しみながら作れるようになりました
何事も
苦手意識を持っちゃダメですね
案外、コツを掴んだらできるものだったり
そこを乗り越えたら楽しさが増える
いろんな野菜をカット!!
張り切ってマイクつけたけど
まな板が優秀すぎて音が入らなかったw
あ、野菜ってそもそもそんなに音がしないか。。。
お手伝いしたくて
1人待ち疲れてるw
グリルチキンだけは
少し音が録れました。
Instagramのほうでupしてます。
盛り付けは私がやっちゃいましたが
私や大好きなボリュームたっぷりのサラダ🥗
こんな感じで
まな板ごと出してもokなオシャレなまな板👌
楽天セール中!
ぜひ
おすすめの食材
1日スプーン一杯ほどを食事に利用してます。
生姜麹、塩麹、にんにく麹、手作りして身体に良いものを取り入れるようにしてるよ。
簡単にお家でキムチが作れるパウダー!
これは革命的‼︎
唐辛子の量も調節できるので
マイルドな味付けにして娘も食べたりしてます。
お弁当を作るようになってから冷凍庫に常にストックしてる!
職人が一本ずつ骨を手作業で取ってくれてるのも素晴らしい。
こちらも気に入りすぎでずっとストックあり!
ぜひお得なうちにチェックしてねー!
yuki