こんばんわニコニコ

日に日に出来る事が増えて行く。
 
座れる、とか、少しなら横向きになれる
(ほんと、寝っぱなしはつらいガーン)

とか、、

ただ、油断して、笑う爆笑とか死ぬゲロー
あと、咳き込むとかも
絶対NGです滝汗


今は抱き枕が欲しい、、
寝ながらいろーんな格好して、ひざ曲げたり、
お尻浮かせたり、、

横向きに眠れる日が待ち遠しい、、照れ


手術は無事成功ですが、
モノが悪性だったって事で、子宮卵巣付属器?
リンパ郭清っていうのかな、いわゆる
全摘で、胃の一部の大網だったかな?


そこまで切ってるので、
かなり傷が大きいですえーん


で、術後は腸閉塞の可能性が高くなる
って言いますが、ワタシの場合、
やはり癒着がかなりひどく、


腸が押されて一部すごく細くなって
いるみたいで、術中、外科の先生にも
見てもらって、かなりの確率で腸閉塞になると
言われたそうで、


もし腸閉塞になったら、さいど、、


再度、、、


お腹切らなきゃいけないって言われたえーん


何があってもそれは避けたい真顔


ので、今日から五分粥になりましたが、
下剤飲んで、よく噛んで、
頑張って歩いて動いて、腸を動かしています笑い泣き


もう一生手術なんかしたくない。



だって、ひどい話なんですけどね、
術後何時間かは脊髄に直接入れる
麻酔かな?がまだ着いてるんですよね。
でボタンがあって、

痛い時はそれを押すと麻酔が流れて来て
痛みが和らぐらしいんだけど、、



なんかワタシのその麻酔のチューブ、
漏れてたらしくゲロー!?


HCUの看護師さんが


「あれ?なんでこここんなビチョビチョなの?
汗かいた?何これっガーン!?

って焦り出して、当直の麻酔科の先生
呼んだりしてワサワサしだして、、


その間わたしは、

「痛い〜、痛い〜、、、」

とうめきつつ、、、


結局その一番効く麻酔は止められ、痛み止め
で対応する事になったとか決まったらしく、
点滴からだけど、ロキさん(ロキソニン)
とか、違う種類の痛み止めやら、座薬やらで
しのいだんですけど、、


手術の痛みって、ロキさんで治るのガーン?


と言うワタシの予感は的中、、


とにかく痛くて、痛くて、、

1日目に歩くなんてとても無理ガーン
車椅子さえ無理ガーン


生き地獄でした、、ドクロ


(そーいえば、麻酔から醒めた時だったか、
顔になんか冷たいシャワーみたいのが、
シャーシャーかかってたなーと言う記憶が
あるんだよなーキョロキョロ)


とまぁこんな感じだったので
手術なんて絶対嫌です叫び


腸閉塞には、、

負けないチーン



そんなワタシを癒してくれる
写真が送られて来ました照れ



犬友ママさんが撮って送ってくれたラブ



桃太郎も、モナもマロンも、
元気そうお願い


そして、一人でお散歩、家の事、
毎日のお見舞いに来てくれる
TOMさんに、心から感謝ですお願い


ありがとう。ごめんね。