最近のモナちゃんは
よく遊びます・・。
桃太郎とも・・午前中はいつも
運動会です・・。
ゆきさん
<ほらぁ~モナ桃太郎痛いってよぉ~~
二人とも少し静かにして~~~~>
モナはとても聞き分けがいいので
ちょっと言うとすぐやめます・・。
桃太郎はほんとは痛くもないし
まだまだあそびたいのです・・。
桃太郎、モナを誘惑します・・。
ガセネタです・・。
モナは最近マロンとも
よく遊びます・・。
大体しかけるのはモナの方ですが
まろさんも実は楽しんでるみたいです
ゆきさん
<モナァ~~~~??マロンをいじめ
ないでよぉ~~~~>
※メンチの意味は、だれかに聞いて
ください
モナさん、まろさんを深追いします・・
すると・・・
なんとまろさんの目から
スペシウム光線かっ
ハイ、モナさんの負け~~~
猫は強いのよね
そして最近のモナさんは
こんなに欲望渦巻いています・・。。。
なぜ出たがっているのかと申しますと・・
只今食事中でして、
いつも、TOMさんの晩酌の時、
テーブルにモナ様にお肉とかを
ゆがいておいて、
それをお酒を飲み、DVDを鑑賞しながら
少しづつあげて、
待て、ヨシ、と
あげてトレーニング()
してる様子・・。
最近では、待てをすると、
お肉から視線をそらし、自分の
食べたい欲求を抑えようと
するようになりました
ちなみに・・
この写真の時は、
もうすでに自分お皿のお肉を
全部平らげて、
さらにまだねだるので
ハウスさせたところです・・
ゆきさん
<もぅ~~モナはもう全部食べちゃった
でしょもうないのよ
>
立ち上がると・・・・
ひとまたぎでサークルなんて
でられるんだろうけど・・・
モナちゃんはでません・・
今のところはだけど・・
いつ、モナちゃんは
こんなサークルひとまたぎできることに
気づくのでしょうか・・・
ずっと気がつかないでほしいなっ
こんなモナちゃんはほんとに臆病な犬です。
保護犬だからとか、ひとくくりには言えないけれど、
子犬からこの大きさになるまで、
センターやシェルターの中で、ほとんど外にも出ず、
やく1年、周りを壁に囲まれた中で、
自分を守るように、ただただひっそり
生きていたようです・・。
それでも、ご飯をくれるひと、お掃除してくれるひと、
おやつをくれるひと、そんな人たちのことは、
怖いけど、嫌いじゃない。。
自分にいい事してくれる人達。。
それは分かっているようでした。
ただ、怖いだけ。
いまでこそこんなに家の中では
賑やかにしているけれど、
外に出れば、警戒しまくり、
ビビリまくり、
パニック。。
少しづつ、匂いを嗅いだり、
走る楽しさもしりつつあるけれど、
それは普通にお散歩してるワンちゃん
達と比にならないくらいのものです・・。
こんな子をもし万が一
放してしまったら・・
5分後には車に激突してると
思います。
前記事にUPした迷子の子も、
事故にあった状態で
発見され、
頭を強打したらしく、動くことも
出来ない状態だそうです。
トライアル中の出来事。
わたしはじぶんに重なり、
そのワンちゃんの事、
保護主さんの気持ちを思うと、
どうしても辛いです・・。
悲しい記事になってしまい
申し訳ないです。
モナもね、応募きてるんです。
でもね、お留守番とか、
場所とか、
なかなか合いません・・。
日は過ぎていくけれど、
焦る気持ちもあるけれど、
今のこの子の状態では、
賭けはできません。
この子が幸せになるために
里親様を探してるので、
最善を尽くしたいんです。。
改めてそう思いました。。
どうかどうか改めて、
里親様も、他の皆様も、
自分の家族をどうやって守るか、
年末で忙しくなると
色々気も散漫になってきますので、
油断されぬように、
みんなで楽しく年末を迎えられるように
気を引き締めてお過ごしくださいね
もちろん私もです
そんな年末に、
嫁に(婿に)でた子達から、
クリスマスプレゼントが届きました~~
ふふふ一休さん
寒い日はストーブの前でTV観てるそうです
すごい素敵な燻製のお醤油、オリーブオイル、
ナッツやお塩・・。
もう何にかけて頂こうかとワクワクだよぉ~~
お醤油をベーコンエッグにかけて頂いたんだけど、
美味しかったですよケチャップ派ですけどね、
イケました~~~
一休さん、センスいい~~~
(つまり里親様がセンスいいって事ですね)
してこちらは・・
こまつ姫
こまつ姫からは・・
桃太郎へ・・・
お揃いの還暦祝いのよだれかけ・・
ではなくぅ~~っ
クリスマス仕様のバンダナ~~
モナちゃんには・・
あ、オモチャだね
そしてこのおもちゃの
運命は・・・・・
秒殺・・・・
クスン、
こまつ、ありがとうね・・
街はクリスマス
毎日寒いけど、
まだまだこれからガンバロ~~~っ