3月の半ばというのに、
まだまだ空気が冷たくて・・・
春の訪れがほんとに待ち遠しいい今日このごろ・・
預かりっ子のアキちゃん、
昨日、湘南 鵠沼海岸までトライアル搬送してきました
いつもいつも、気がつくといなくなる
事に、少なからず不安を覚える犬と猫
お互い、次はお前だろ、と心では
思っているが口には出さない犬と猫
アキちゃん最後の夜・・・・・
ゴロゴロしたり・・・
おもちゃで遊んだり・・・・
こうやって遊ぶのも今日で最後かなぁ~・・・。
翌朝・・・・・
車に乗せて、
高速もスムーズで時間にして
1時間40分位で
里親様の住む、湘南鵠沼海岸に到着。
アキちゃんはもうゲ●まみれで・・・
到着するなり、ケージから引きずり出し(相変わらず動かない)
里親様と庭で、汚れた体を洗ったり、汚れたケージも
水で流してくださり・・・
息子さんも、タオル持ってきてくれて、まだ汚れてる
アキちゃんを
「全然構いませんよ」
って、部屋にあげてくれて・・。
不安げに見上げるアキちゃん。
ほんとに、心の中で、
怖い思いさせてごめんね、気持ち悪くさせてごめんね、
って思いながら、
でも幸せになれるよ、絶対ねって思って。。
先住犬のルーニーちゃん
人懐こくて尻尾振って、お出迎えしてくれて、
あきちゃんにも吠えることもなく、
靴下加えて遊ぼ~遊ぼ~ってしてました
いつもは部屋とお庭といるんだけど、
今日はまだ様子見で、庭に出されてる
ルーちゃん。
(アキちゃんに関しては、庭に出すときは
リードつけて貰うようにお話しました)
仲良くなってくれるといいな
里親様、ご主人はロシアの方で、
なるほど、息子さんの顔がまぁ、
綺麗な顔立ちで~~~
スッとしてました、スッ
と
今年高校生だそうですが、
素直で優しいお子様でした
すごく穏やかな、ご家庭な感じで、
アキちゃん、早くなれてくれるといいなぁ~~
そして、久しぶりの湘南なので、
とりあえずシラス、食べとくって感じで、
ほんとうは江ノ島で食べたかったけど、
日曜日・・・・
車が多いわ、渋滞だわ、お店は並ぶわなので、
134号沿いの
適当なお店でランチを食べて~~
TOMさんの
私の
サバも大きくて美味しかった~~
そしてTOMさんに
「なんでお前はいつも俺より
高いもん食うんだっ」
と怒られながら~~~
ほんてゃ久しぶりの湘南鎌倉、
散策したかったけど、
時間もないので、
さっさと帰ってきました・・・・
また今度、ゆっくり来たいな
そのときは、
アキちゃんが、海岸をるーちゃんと
お散歩しててくれたらうれしいな
で、いつも自分たちばかり美味しいもの食べて~と
桃太郎がご不満なようなので・・・
今日の桃太郎のブレックファーストは
パンです
ゆきさん
<はい~~桃太郎~~
朝ごはんですよぉ~~~~>
と差し出すと・・・
おっ食べたっ
はずなくて・・
「こんなもん、食えるかい~~~~っ」
とちゃぶ台ならぬ、
フードディッシュをひっくり返す桃太郎なのでした・・・・・
アキちゃん、今日は
テーブルのしたから出てこないそうです・・。
でもおやつは手から食べてくれるそうなので、
時間ですね、時間・・・。
がんばれ~~~~アキちゃん・・・
カラになったサークルも、
聞こえてこないアキちゃんのイビキも・・・。
淋しいけどね~~~、
泣くとTOMさんに
「泣くならやめろ」
と言われてしまうから~~
隠れて泣くんだ
来月はちょっと今のところストップがでてるので、
少しあいだが空いてしまうかもしれませんが、
また新しい子が来るまで、たまってる
注文されてるチャリティグッズをどんどん作らねば・・・
江ノ島といえば、サザンですよね
江ノ電も、いいですね~~~~・・・・・・・。