只今トライアル中のメロン君
ビビリッ子なので、
少々苦戦中・・・でも、
里親様も色々工夫して、
がんばって頂いています。
もちろんメロン自身も、頑張っています。
どうかご縁を信じて、祈るばかりです・・・
で、そのメロン君ですが、
確かにすごくスタイルの綺麗な子で、
なにか入っているんだろうと思ってはいましたが、
どうやら
「バセンジー」
という犬種で、
MIXというより、ほぼ純血なんじゃないかな・・。
顔、スタイル、鳴き声、
解説にあるバセンジーそのものでした。
参考URL:犬図鑑 バセンジー
キリリとした中に、まだあどけなさが残る
可愛いメロン
わたしにとってももちろん、
メロンがバセンジーであろうとなかろうと、
そんな事はどうでもいいんです。
ただ、思ったんですけど、
バセンジーなんて、普通のペットショップでは見ませんし、
簡単に手に入る犬ではないようなんです。
手に入れるとしたら、ブリーダーからで、
でも、ネットをみると、ブリーダー直販なんて出ています。
メロンも、那須でまとめて捨てられてた子で、
他にも、コーギーのような子とか、
双葉(現姫ちゃん)も
シェパード入ってるって言われたりしました。
そんな子達が、まとめて、
同じような場所に捨てられる、
それも毎週、毎週。。
一般の人が、
産まれちゃったから捨てました。
ってだけの事ではないんだと思うんです。
同じような、同じ、ブリーダーが、
毎年、毎年、
同じように、、同じような場所に、捨てている。。
ブリーダーは生まれた仔犬をオークションにかけます。
ペットショップはそこで仔犬を買う。
そして残った犬は?
大きくなったら、ペットショップは買いません。
だって、買う人は仔犬しか買わないから。
オークシションで残った犬は、
ブリーダーにしてみたら、不良在庫なんです。
その仔犬をどうしてると思いますか?
そしてまた新しく仔犬を産ませる・・・・。
今年は、栃木動物緊急避難所さんが
仔犬全頭レスキューとして、
捨てられて捕獲された仔犬を全頭引き出しをして、
里親出しをしています。
わたしはそのほんの2頭だけを預かってるだけです。
もちろん、メロンが無事里子に出ることができれば、
またもう1頭、預かりを申し出るつもりです。
そんな子犬が毎年400頭いて、
今まではほとんどが処分されています。
じゃぁ、来年は?再来年は?
毎年毎年、400頭の仔犬を引き出し
里親を探す・・・
そんな事、できることではなないですよね。
いつまで続ければいいの?
たとえば、このバセンジーなんて犬種を扱う人は、
あそらくある程度限られてるんじゃないかと思うんです。
出処、ぜったい捜査すればわかるはず。
でも警察は、そんな捜査はしない。
保健所も、毎年毎年、捨てられた犬を捕獲して、
引き出しなければ処分する。
同じ事。ずっと同じ事してる。
そんなのは、仕事とは言わない。
問題があれば現状を改善していい状態にする方法を
考えて行動する。
それが仕事だ。
仕事して欲しい。
私が保健所の職員なら、
地図で捨てられた場所をマッピングする。
ここ数年間の。
頭数と日付、
なにか傾向があるはず。
そしてその傾向にあった時間と場所で待機する。
捨てる犯人が現れるかもしれない。
これは警察の仕事とも言える。
多分、複数の人だろうけど、
同じ人がいるはず。
毎年毎年・・・捨てに来てる人が。
そのひとりでも捕まえてくれれば、
多少の抑止力につながると思うんです。
犬猫を捨てるのは犯罪です
なにか方法はないのか、そんなことを考え続ける
毎日です・・・・
メロン、がんばれ
人を信じて、甘えて、
幸せになれ