我が家の門松
じつはこれ、ワタシの手作りです
前の会社での、オーナー様招待会でのイベントで作ったもの
結構よい出来だと思う~~
今日、
桃太郎がウチに来て、初めての
大事件が起こりました
TOMさんが朝のお散歩に行ったんだけど、
なんと、
リードをうっかり放してしまい、
桃太郎、逃亡・・・・・
聞いたワタシはかき混ぜる寸前の朝ごはんの納豆を放り出し、
走って桃太郎を半べそで探し歩き(走り)、
まだ7時前で人も少なく、車も少ない時間だったので、
幸いだったのかも。
1時間もしないうちにに、TOMさんが見つけて、
帰ってきました
携帯で、見つかったって聞いたときは、
もう泣きながら、「よかったぁ~、じゃぁ戻る・・・」
と、半べそで帰宅・・。
聞くと、いつものお散歩コースに佇んでいたようで、
TOMさんが「桃太郎」
というと、一歩後ずさりしたけど、逃げずに待っててくれたと。。
きっと、逃げたものの、一人で、どうしようと心細かったんじゃないかと・・。
で、いつもだと逃げちゃうTOMさんを見て、分かってくれたんだなっと。
だから、TOMさんは「全然なつかない、なれてくれない」と
いつも嘆いてるけど、桃太郎なりに、ちゃんとわかってるんだと
思った。
とにかく、不注意いがいのなにものでもない。
とにかく、すぐ見つかってよかった
ワタシは自分を信じてないから、肩掛けリードと2重リードしてるけど、
TOMさんは、過信してるんだ(何度も言ったけど
)
TOMさんいわく、「俺には後ろの百太郎がついてるからな」
とよく言うんだけど、確かにワタシもたまにそう思う・・・。
でも、
ワタシは、実は、
後ろの百太郎がダレなのかよく知らないのだ・・・・
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*戻ってから~~
バルコニーではまだTOMさんから
逃げる桃太郎
TOMさん
<よぉ~~しよしよし、桃太郎~~
おいで、こっちにおいで>
さっきは逃げなかった桃太郎ですが、
やはり、・・・怯えてます
TOMさんは目力があるから、怖いのかな・・
それにしても、最近、
TOMさんが「桃太郎桃太郎
」
なので、
いままでTOMさんの愛を独り占めだと思ってた
まろさんも複雑らしい・・
背後にぴったり張り付いて監視してます・・・
そんなまろさんは・・・・・
床に行き倒れていますっ
ゆきさん
<マロン、マロン
大丈夫>
無反応・・・
ゆきさん
<まろん~~~~
意識不明なのっ>
実は、コタツに入って熱くなると、
こうやってでてきて、放熱します。
そして、
放熱が終わるとまたコタツに入って行きます・・
ほんと今日は朝から疲れた・・・・
二度とこのようなことが起こらないように、
肝に銘じます・・・・。