先日記事転載していた、
ぽとふままさんの保護された、中型雑種アトム君、
正式譲渡されたそうです。
よかった
産まれて来て、自分の意志とは関係なく、
運命を人間にゆだねるしかなくて、
里親だって、選べない・・・。
自分の思い通りにならないからと、
この子達の責任にするのは違うよね。
いっしょに頑張っていこう
一緒に成長して、幸せになろう
犬にだって、個性があるんだから
幸せになってね
~以下転載です~
中型雑種アトムくん正式譲渡になりました。
保護から1ヶ月。
ご応募が重なり一件一件ヒアリングさせていただきました。
お留守番なしの一軒家のご家族の息子となりました。
現在一日三回お散歩にでているとのこと。
怖がりな一面があり、
里親さまとはトライアル中も数回やり取りさせていただきました。
この子さえ大丈夫なら私達でみていってあげたい、そう言ってくださいました。
センターにいた頃の写真
自分の居場所だと安心しきるまではまだ時間はかかると思いますが、
穏やかに過ごしているとのこと。
アトム、おめでとう。
--------
最近、ピアノ練習して、仕事にいって、忙しくしています。
数日前は700人もの処置。
以前、大学病院の救急救命にいたので
効率よく処置、は得意なので
時間があっという間に過ぎています。
あちこちに神経はらせて疲れてはいます。
昨日は仕事後、20:00ころ
チュロの里親さまと、かぼちゃんの里親さまがうちにきました。
今週犬二頭保護考えています。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
里親を探されるのって、とても大変な事だと思う。
保護するのも大変だけど、
里親を探す事、それも、その子にあった家庭を
責任もって探す事。
里親に出す事が目的じゃなくて、その子が幸せになって
くれることが大切だから、とても真剣に考えていらっしゃいます。
そうゆう考えで保護活動されてる人は他にもたくさん
いらっしゃいます。
自分は何もできないから、せめて、応援しよう。
その気持ちだけは、忘れないでいたいです。