昨日はゲリPだった桃太郎ですが、
昨日の夜も、TOMさんと寝たんだけど、
5時前に桃太郎今度は、
ゲロP・・・・
消化されたものだから少しだけど、
これも
ストレスか
と、またアニクリに電話して聞いてみたら・・・
どうも、暑さにやられているかもしれないと・・
お散歩は、いつも夕方4時半ごろなんだけど、
それでもまだ暑いって
獣医の先生がお願いしてるのは、もう7時とか8時とかなんだって。
ワンチャンは、地面から近いから、暑さを感じやすく、
それが胃腸に来るらしくて、それでゲリや嘔吐の原因に
なってる場合があるって。
そうだったのか・・・
今日から夕方のお散歩はもっと遅くにします
ごはんはいつものドライフードにお湯をかけて
ふやかし、量も少なめに・・
このフードは、教えていただいたビル・ジャックというフードで、
すごく溶けやすいから、確かにいいかもと思いました
ゆきさん
<桃太郎~~、おかゆだよぉ~~
食べられたら食べてね>
で、5分で完食しました
すると、それに便乗しようとする猫が・・
まろんはもう十分、食べたでしょ
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
昨日の夜・・・・
でも、これでも近くなってるよね
そして様子を伺う猫・・・・
ビビる猫
今日の朝は、お散歩する前にじぶんから
サークルから出てきました
で、すこし部屋を探検してからカートに
スムーズに乗ってくれて。
少しずつ、色々分かってきてくれてるみたいです
つくづく、桃太郎が今ここにいるのは、
保健所のボランティアさんや、
保護された保護主さん、
そして、人に慣れる様に訓練してくれた
トレーナーさん(ボランティアでされているそうです)
の、想いがあるからなんだと思います・・・。
そして私たちがバトンを受け取った・・。
私たちが、アンカーって事なんだよ
ゴールに向かって走るよぉ~




災害の時の避難の事を勉強しはじめました
「ノーモア・フクシマ」です