今日はあいにくのお天気です
土曜日は、
結婚パーティーに行って来ました
結婚式はハワイで挙げてきたので、
お祝いのパーティです(1,5次会というものです)
前の会社の女子が揃って、久しぶりに
会えてうれしかったで~す
花嫁さんも、お姫様みたいで可愛かったし
末永くお幸せに~~~
そして夜は、TOMパパのお誕生お祝いでした
今年は、近所のおすし屋さんのお寿司で~
すこし忙しくて、折り詰めのまま・・・・・
普段3人で夕食を囲むことはないので、
たまにはね・・・
TOMパパもTOMさんもなんか照れながら、
でも楽しそうにおしゃべりしてました
TOMさんがTOMパパにおすすめしたタバコ・・・
ほんと、やめてもらいたいですけどね、タバコ
プレゼントを開けるTOMパパ・・・
パジャマをあげたんだけど、
「コレ着たら、若がえっちゃうなぁ~」と・・・・
まだまだ元気なTOMぱぱです
TOMさんのためにも、長生きしてもらわないとね
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
さて、
今日のタイトルをみて、
「やだぁ~なに」
と思われた方もいるかと思いますが、
昨日本屋でみつけて感動を覚えた本です
ホンマでっかTVに出演されている
「おおたわ 史絵」先生の著書
「今日のう○こ」です
おもわず本屋さんでワラってしまったけど、
もともと私も健康状態のバロメーターとして、
チェックはしてたし、
特に、猫の健康状態もやっぱり、食欲と、便なんですよね~
ももとマロンの便の状態とおしっこ玉の数、これは毎日片付けながら
チェックしてます
ももとマロンの便は、大きさで分かるし
おしっこも固まり方でわかるんですよね~・・・なんとなくだけど
あ、この本はモチロン人間の本ですけどね・・・・
ゆきさん
<これはね、う○こについて詳しく
医学的に説明されてる本なんだよ~~
わかりやすくておもしろいよ
やっぱり、食べる量で、でてくる量も変わるんだけど、
肉食より草食、(雑食)のほうが、食物繊維が多いから
量も多いんだって
ちなみに、日本人は1日平均150~200gなのに
対して、高地民族のパプアニューギニアの人は
なんと、1日に1キロなんだってすごくない
>
たしかにマロンのう○こは大きい
のそっと立ち上がるももさん・・・・
ご飯場で証拠確認をするももさん・・・・
さっきまろさんがずっと食べてました・・・・
ちょっとお下品ですみません・・・
でも、身体からでるものだからすごく大切な事
毎日みるクセをつける事をおすすめしま~~す
ハワイアンキルトがすすんでいません~~~
週末忙しかったしね
がんばろ~~~~


ゆきさんのハワイアンキルト日記