こんにちは、ユキです知らんぷり






部屋んぽエリア草原計画、第46期クローバー
続きです。

▼前回はこちら▼

1日飛んで

2月18日
プランターの種まきから159日目
※草原の左上1/4のみ810日目&残りは549日目


小腹が空いで草原に吸い寄せられたコヨちゃんくるくる


何だかんだとやっぱり一番のお気に入りは
オオバコのすぐ横に生えてる芝生です。





1日飛んで

2月20日
プランターの種まきから161日目
※草原の左上1/4のみ812日目&残りは551日目


踏まれたらすぐ枯れそうなヒョロさなのに
意外としぶとく生き残っているアルファルファ。


頻繁に刈られまくるおかげで
なかなか大きく育たないオオバコ。


生長はゆっくりだけど、一瞬で刈られるタンポポ。


真冬でもガンガン伸びてくる
ハイブリッドブルーグラズもとい、芝生。


草原は真冬でも元気いっぱいです。








 

本日も最後までお読み頂き

ありがとうございました指差し