こんにちは、ユキです
コヨミの
不正咬合の処置記録
通院間隔を掴むための覚書です。
▼前回はコチラ▼
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【前回】2024.5.25 無麻酔にて臼歯歯切
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
↑
【間隔:3週間】
・2週目以降はたまに若干の目ヤニがみられる。
・通院3日前あたりから、若干ウンチが小さめになり、チモシーにほぼ手をつけなくなる。
↓
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【今回】2024.6.15 無麻酔にて臼歯歯切
・歯が当たっている部分はあったものの、口内の出血はなし。
・コヨミは、下の歯より上の歯の方が僅かに伸びが早いらしい。平均的に上の歯の方が痛みによる食欲不振になりやすい傾向があるらしく、コヨミもそのパターンに該当するとのこと。
・通院間隔は今のまま維持が妥当。
・処置後はすぐ牧草を食べはじめた。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました
