こんにちは、ユキです知らんぷり







さて、コヨちゃんも5歳を迎え
シニアに足を突っ込んだので

コヨちゃんお気に入りのTVボードのところに
ステップを作ることにしました。






このTVボードは高さ30cm。
毎度登るときは躊躇なく軽やかなのですが

昔から降りるときは、慎重によーく下を確認し
せーの!と副音声が聞こえそうなリアクションで
意を決するように降りているので

きっとコヨちゃんの
日常生活での降りる限界高度なのです。

そんなコヨちゃんのために
シニアに優しい高さにしてあげようと思います。




最初は既製品をアレコレ探していたんですが

うっかりコケないように安定して着地するため
35cm角以上、高さ10〜20cm……などなど
条件を色々考えていたら

まぁ流石に都合よくは見つからなかったので
潔く自作となりました泣き笑い


材料はコチラ。全部ダイソーです。


まず、ワイヤーネットをコの字に折り曲げて


結束バンドで固定します。


それをカゴの針金部分に固定して



片側だけを固定し
2個連結した開閉可能なカゴの蓋にしました。



カゴは底蓋が開いて
折り畳めるようになっているので


浮いてカゴが歪まないように
結束バンドで固定します。


ワイヤーネットの網目がデカイので
網目を埋めるために鉢底ネットを敷き詰めて
結束バンドで固定します。


更に、滑り止めマットを挟んで
その上にマイクロファイバーマットを乗せて
結束バンドで固定します。


連結したカゴがズレないように
裏側から鉢底ネットで隙間を固定します。


完成〜拍手


パカッと開くと
何か入れられるようになっています。


早速設置!
高さも丁度半分なのでいい感じになりました。


仕上がり寸法はこんな感じ。



早速コヨちゃん興味津々。
早く使い慣れてくれるといいなーひらめき









本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました指差し