こんにちは、ユキです知らんぷり







部屋んぽエリア草原計画、第43期クローバー
続きです。

▼前回はこちら▼



1日飛んで

11月11日
プランターの種まきから28日目
※草原の左上1/4のみ343日目&残りは84日目

ボーボー芝生を
モシャモシャ吸い込んでいくコヨちゃん。


なんとなく察している方もいると思いますが
コヨちゃんは生のオオバコはあまり好きじゃないようで、スルーされています泣き笑い


日光浴でお日様パワー充填晴れ


萎れてたオオバコも
水やり3時間でハリ復活。





11月12日
プランターの種まきから29日目
※草原の左上1/4のみ344日目&残りは85日目

オオバコは食べないのに
オオバコの間に生えてる芝生は
しっかり食べます。


あちこち振り向きながら芝刈りに勤しみ


コヨちゃんが立ち去った後は
しっかり刈り込まれました。


日光浴でお日様パワー充填晴れ




1日飛んで

11月14日
プランターの種まきから31日目
※草原の左上1/4のみ346日目&残りは87日目

縁におケツを乗せながらモグモグ。


たまに芝生で毛づくろいも。




1日飛んで

11月16日
プランターの種まきから33日目
※草原の左上1/4のみ348日目&残りは89日目

来客中でも、芝刈りは辞めないらしい。




1日飛んで

11月18日
プランターの種まきから35日目
※草原の左上1/4のみ350日目&残りは91日目

朝日を浴びながら芝刈り。


2泊3日の来客も帰り
数日ぶりの静かな日常に戻り
なんとなく満喫してる雰囲気を感じます。








本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました指差し