こんにちは、ユキです知らんぷり







部屋んぽエリア草原計画、第43期クローバー
続きです。

▼前回はこちら▼



10月24日
プランターの種まきから10日目
※草原の左上1/4のみ325日目&残りは66日目

トールフェスクが
やっといい具合に伸びてきたので


コヨちゃんのモグモグスイッチがON!


何故か狭いプランターを踏んづけながら
食べ進めています。


ここからどうやって退散するのかと思ったら
まさかの草原までバックで戻りました。
てっきりジャンプで飛んでくかと思ってたよ。




10月25日
プランターの種まきから11日目
※草原の左上1/4のみ326日目&残りは67日目

朝日を浴びながら草原で芝刈り。


美味しい蕎麦の葉っぱも摘みます。


だいぶ葉っぱも減ってきました。




10月26日
プランターの種まきから12日目
※草原の左上1/4のみ327日目&残りは68日目

朝日を背に浴びながら
元気にトールフェスクのプランターを
食べ進めるコヨちゃん。


手前から順に


食べ進めるものの


あんよを草原にINしたままなので
とんでもなく背伸びした状態に泣き笑い


夜もせっせと通りすがりに蕎麦を摘みます。


ちなみにコヨちゃんは
草原から作業台の上に乗ったり
作業台の上から草原に降りることは一切無く
何故かTV台を経由しないと上り下りしません。


トールフェスクだけのプランターは
今回初めてでしたが


普通に食いつきが良いので
イタライよりも好きなのかな?と思ったら


そのまま隣のイタライまで
同じペースで食べ進めていたので
特にコダワリはないようです。







本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました指差し