こんにちは、ユキです知らんぷり







部屋んぽエリア草原計画、第40期クローバー
続きです。

▼前回はこちら▼



6月8日
蕎麦&イタライ12日目
草原&アルファルファ188日

朝日を浴びながら
芝生を刈り取るコヨちゃん。


土がひんやりして居心地良さげ。




6月10日
蕎麦&イタライ14日目
草原&アルファルファ190日

残り僅かな蕎麦の葉っぱを狙って
一生懸命背伸びしながらモグモグ。


でもやっぱり食べにくいので
スロープ側に回って


草原にINして芝生を少し摘み


すぐにクルッと振り返って
蕎麦の茎をポキポキ。


6月11日
蕎麦&イタライ15日目
草原&アルファルファ191日

気づいたら、草原のたんぽぽが
発芽していました。


亜麻仁もゆっくり生長しています。


蕎麦はすでに茎だけになり
閑散としていますが


まだコヨちゃん的には食べられるようです。


果たして発芽したたんぽぽは
コヨちゃんに踏まれまくって生き残れるのか?
密かに注目してます。







本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました指差し