こんにちは、ユキです知らんぷり







部屋んぽエリア草原計画、第33期クローバー
続きです。




▼前回はこちら▼


11月3日
種まき5日目。

朝から草原にINして、育ち具合を確認。


そんなコヨちゃんを眺めていたら
飼い主と目が合い気まずくなったのか
そそくさと退散(笑)


夜にはグングン伸びた蕎麦に誘われて
やってきたコヨちゃんは


外した蕎麦の殻を踏んづけて


盛大に蹴散らして


お目々キラッキラでモグモグ。





11月4日
種まき6日目。

伸びてきたイタライを刈り取り


蕎麦をモグモグし


またイタライに戻り


気づくと
蕎麦とイタライをひたすら往復(笑)


小麦が発芽クローバー


亜麻仁の芽の形状は
アルファルファの大型版のような感じ。


少し賑やかになってきました。







本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました指差し