こんにちは、ユキです知らんぷり







部屋んぽエリア草原計画、第28期クローバー
続きです。




▼前回はこちら▼


7月24日
種まき15日目

朝からご機嫌で蕎麦を堪能し


イタライを飛び越えて、軽やかに退散くるくる


暫くすると、今度は小麦タイム。


順番にせっせと食べ進め


ついに・・・


キレイに短く刈り揃えられました。


蕎麦は美味しい葉っぱを狙って
高いところのを背伸びしてモグモグ。





7月25日
種まき16日目

イタライは徐々に枯れ
密度が少なくなってきました。


蕎麦はほとんど葉っぱが消え
寂しい状態に。


アルファルファは相変わらず踏み台ですが
僅かに細々と生きながらえています。


小麦も生長は止まり
緩やかに元気が無くなってきました。


倒れた葉っぱを起こして
食べやすくしておきます。














本日も最後までお読み頂き
ありがとうございました指差し